
コメント

のえる
赤ちゃんは予測できない動きなどしますしね。
女性の小さい手で頭を支えたりするのが意外と大変だし、
泣いたら焦ってしまいますよね。
沐浴は『慣れ』です。
何回も入れて慣れることと私はできる.怖くないと思い込んでください。
ファイトp(^_^)q

うるるん
お母さんが力入ってると赤ちゃん緊張しちゃうから、落とさない程度にそっと持ってくださいと、病院で言われました。
そんなこと言ったって怖いから力入っちゃうんだけどね。
沐浴槽におしり置くところあるタイプならそこに置いて、なかったら滑り止めを底に敷いて、その上におしりをおくと楽ですよ。
最終的には何度もやるうちになれてくるので、怖がらないで頑張ろう!
大丈夫、そんなにすぐ赤ちゃん溺れたりしないから、、、
ちなみにお水飲ませちゃったこと1回や2回じゃありませんが、今も元気にやってます!
頑張ってくださいね。

退会ユーザー
うちの旦那も最初はふたりがかりでしたが、あるときから一人でやると…そこから一人です。
慣れだし❗といってました。
うちも途中で水飲んだり、泡食べちゃったりしてますが元気です🌷
バジるん
ありがとうございます(^-^)
やっぱり慣れなんですね!今日これから入れるので大丈夫!と思い入れたいと思います!!