
糸島市 エコレットプラスに行かれた事がある方にお聞きしたいのですが、…
糸島市 エコレットプラスに行かれた事がある方にお聞きしたいのですが、日によって違うとは思いますが 来客数は多いですか❓以前テレビで紹介されたのを見た時には駐車場に入るのも時間がかかるみたいだったので いつもそうなのかな❓って思って🧐
毎回 開店の案内がある時はタイミングが合わず未だに行った事がなく次回の営業日は予定がなくやっと行けると思ってるのですが駐車待ち・入店待ちの時間がかかるとなると今の時期 子供連れて外で並ぶのは厳しいなと思って躊躇してます😩行くなら朝一で行くつもりですが 行かれた事がある方 何時頃に到着して店内入るまでに どれくらいの時間かかりましたか❓参考に教えてください🌟
- R
コメント

ミー
先月初めて行きました😊10時過ぎに行って、駐車場2、3分ぐらい待って停めれて、すぐ入れましたよ😄

R
2〜3分って思ってたより全然早いです❗️私も同じくらいの時間に行くつもりだったので聞けて良かったです🤩回答ありがとうございました😊

みぃこ
結構行ってます☺️
オープンしてすぐは10時すぎについてかなりの渋滞で
何台待ちかわからないほどでした😅
1時間近く待ちましたよ😭
人が多すぎてカートも余ってなく
抱っこしたまま見てまわり
レジに15分待ちとかでした😅
最近はお昼2時から3時頃に行きます❣️
駐車場もすんなり停めれますし
お客さんも少ないのでゆっくり見れます💫
オムツが安いと聞いてて朝イチで
売れるだろうなーと思ってたら
この前は2時ごろに品出ししてて
オムツ700円で買えましたよ❣️
-
R
オープンから しばらく経って落ち着いたんですね🎶
朝一から全ての商品が並んでいると思っていたので途中から新たに陳列されるのは意外でした❗️オムツ700円❤️かなり魅かれます😍できれば教えていただいた午後の方が混在具合も良さそうですが午前中にしか行けず😓次は午後にも行ってみます🌟
回答ありがとうございました😊- 7月28日
-
みぃこ
1歳4ヶ月のお子様ならオムツはビッグですかね😅
ナチュラルムーニーが700円ですが
Mサイズ毎回売れてて😭
毎回出してるかわからないのですが😅
新生児やS、ビッグは絶対残ってます❣️
MとLはなかなか無くてって感じです😌
水遊びパンツ3枚入り100円もありましたよ❣️
2週間に一度空いてるので
だいぶ少ないと思いますよ💫
商品の変わり映えもしないです😂- 7月28日
-
R
息子は細身なので まだMサイズで履かせてます☺️我が家もナチュラルムーニーです❗️できればMが欲しいですが今後の為にLでも あったら買います😁水遊びパンツもベランダでプール遊びの時に履かせてるので是非購入したいと思います🌟
商品は結構毎回全然違います的な事をテレビで言ってたのですが変わりばえしないんですね😂
詳しく教えていただき助かりました❤️ありがとうございます😊- 7月28日
-
❤︎り❤︎え❤︎
横から失礼します。
水遊びパンツ 前回 無かったので、在庫が無くなったのかなぁと(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)まとめ買いするには超お買い得ですよね(*•̀ᴗ•́*)👍- 7月28日
-
みぃこ
前々回の時に買えました❣️
アリエルの絵柄のやつですが
ラスト2個だったので🤩
ディズニーの絵柄じゃない水遊びパンツは
結構残ってましたよ😌
消耗品は期限関係ないですからね💗
また今日から始まりますね〜😉
私は前回行ったので今回は行きませんが😅
商品ガラッと変われば毎回楽しいのですが
なかなか変わらないですよね😂- 7月29日

あいう
開店と同時にいくと、駐車場にはいるのにかなり待ちます。店外で並ぶことはなかったです!
マミーポコとかだと500円くらいで買えますよ( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ )♡
おやすみマンとかが600円だったり、安いですよ( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ )♡
流せるメリーズのおしりふき3個パックが200円だったのでかなり嬉しかったです!笑笑
流せるおしりふきは500円くらいするので
-
R
開店と同時に行く予定でした🎶店外で並ぶ事がないようであれば駐車場待ちは楽勝です😂
マミーポコをまだ使用した事がないですが その安さ魅かれます❗️でも肌弱いのでナチュラルムーニー一択です😫
流せるおしりふきも使用した事がないのですが使ってみたかったです☺️その価格ならお試しで買ってみても後悔ないですね🧐情報参考にさせていただきます😊回答ありがとうございました😊- 7月28日

❤︎り❤︎え❤︎
たまに行ってます。
LINE登録するとお知らせが届きます。
オープンしたばかりの時は並んでましたが、今は昼頃に行くと駐車場に入れます。
朝イチはタイミングだと思います。
どうしても敷地内駐車場がいっぱいな時は向かいの図書館の駐車場に(._."ll)
2日間の内 品揃えがあるのは初日の午前中だとは思います。
値段設定は¥50・¥100・¥150・¥200・¥300・¥500・¥700・¥1,000(だったかも)です。
オムツとかも単価計算してお値打ち価格だったり、普通の価格だったり。
日頃の価格と比べながら購入した方が良いと思います。
あと買い物袋は必須です。
ダンボールは無料ですが、買い物袋は有料です。
次回は週明けですね(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
-
R
LINEの登録だけしてて中々行けず やっと今日行けました☺️朝一を少しずらして行ってみたら すんなりと入れました🎶向かいの図書館から歩いてきてる方も数名いらしたので 本当タイミング良かったかもしれません😁初日の午前中だったのですが狙っていたオムツがサイズ合わないのばかりで💦また次回も教えていただいた事を参考に品揃えが良さそうな初日午前中を狙ってみます😆
回答ありがとうございました😊- 7月29日
-
❤︎り❤︎え❤︎
駐車場 空いてて良かったですね(*•̀ᴗ•́*)👍
お聞きしたいのですが、子どもの水遊びオムツ あったか覚えてらっしゃいますか?- 7月29日
-
R
私も探したのですがありませんでした😫でもオムツを陳列してる方がいたので 後から出てくるのかなぁ?とも思ったのですが確認はしていません💦
- 7月29日
-
❤︎り❤︎え❤︎
ありがとうございます。
- 7月29日

ままり
私も本日行きましたが水遊びは販売されてませんでした。・°°・(>_<)・°°・。
R
すみません💦下に書いてしまいました💦ありがとうございました😊