
コメント

退会ユーザー
うちは緑茶しか飲まないので
毎日カフェインとってます
カフェインは鉄分の吸収を
妨げたりする作用があるので
あまりよくないようですが
絶対とってはいけないものではないです

はじめてのママリ🔰
スタバで、デカフェでって言ったらそれで作って貰えませんかね😊?
-
みぃぃゃ
デカフエでは作れないみたいです😵
作れるようにしてほしいです💦- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
ダークモカはデカフェないんですねー😖
ゆっても1杯で毎日とかじゃなければ大丈夫だと思いますよ😅
ブラックコーヒーでも3杯とか飲んでる方もいるみたいなので😱- 7月27日
-
みぃぃゃ
3杯はすごいですね💦
今日スタバフラペ飲みました✨
久々ですごく美味しかったです✨- 7月28日

すもも
コーヒー大好きで
1日1杯飲んでました☺️💕(しかも大きめマグカップ)
子どもも何も影響ありませんでしたよ😊
摂取のしすぎはよくないと聞きますが、
1日2〜3杯までなら大丈夫と言われました🥰
スタバ飲みたくなりますよね💕
-
みぃぃゃ
適度なら大丈夫ですよね🎵
スタバ飲みたいです✨✨- 7月27日

ジャスミン
フラペチーノはデカフェで作って貰えないので、キャラメルフラペチーノとか普通にそのまま飲んでます!
あと毎日1杯は普通のコーヒー飲んでます!
-
みぃぃゃ
カフェイン少なそうなキャラメルフラペチーノとかだったら大丈夫そうですよね!
- 7月27日

ママリ
ダークモカチップフラペチーノはコーヒーなのでカフェイン入ってますが、ダークモカチップクリームフラペチーノはカフェイン入ってませんよ😊
-
みぃぃゃ
そうなんですね😍
ありがとうございます✨- 7月27日

ちび
3月に出産し、スターバックスで働いていた物です。
カフェインが気になるのであれば、ダークモカチップクリームフラペチーノがおすすめです。コーヒーのローストが入らないぶんカフェインは抑えられると思います。
WHOの指針でもコーヒー2杯くらいはOKと言われています。
コーヒー以外にも緑茶・ほうじ茶・紅茶類・栄養ドリンク・チョコなど多くのものにカフェインは含まれています。
個人的な見解ですが、多少はとっても大丈夫だと思いますよ。鉄分の吸収阻害などデメリットもありますが…。
気にしすぎて神経質になりすぎるのもあまり良くない気がします。
私もスターバックスで働いていたこともありコーヒーは1日1杯までと決めて飲んでいました。そのぶんお茶を麦茶にする、鉄分をしっかりとるなど…
どうしても飲みたいときはいいと思います(^^)カフェイン気にしているお客様には、ダークモカチップではなくダークモカチップクリームフラペチーノをおすすめしてました。
ミルクベースですが、美味しいですよ(^^)
-
みぃぃゃ
さっそく明日飲みたいと思います😍
- 7月27日

りんか
毎日コーヒー飲んでましたし,3杯位なら大丈夫と産科の先生に言われました☺
-
みぃぃゃ
3杯も!意外と大丈夫なんですね✨
- 7月27日

らぴ
家ではノンカフェインのコーヒー飲んで、許容量のカフェインはチョコレートを食べる分に回してました😊
ただ、コーヒーフラペチーノがどうしても飲みたくて、旦那と半分こして飲んだのを思い出しました🤣笑
子ども生まれましたが、なんともないです🙆♀️
-
みぃぃゃ
前旦那のダークモカフラペ一口もらって、美味しくて美味しくて✨
ずっと飲みたいなと思っていたので半分にすればいいですよね!- 7月27日
-
らぴ
大丈夫だと聞いていてもなんだか気になってたので、半分こなら罪悪感なく飲めますよね😊✨笑
我慢しすぎてストレスたまらない程度に好きな物とって下さいね~🙋♀️- 7月27日
-
みぃぃゃ
ストレスお腹の赤ちゃんにもよくないですもんね!
- 7月28日

🥖あげぱんたべたい🥖
たくさん飲むわけじゃないなら大丈夫ですよ🙆🏻👌✨
毎日カフェイン入の飲んでましたw
-
みぃぃゃ
少しなら大丈夫ですよね😍
- 7月28日
みぃぃゃ
少し貧血もあるので毎日妊婦用サプリメントとってます😵
撮りすぎないようにしなきゃいけないんですね💦
退会ユーザー
貧血ならば飲むとしても
量を気をつけないと
みぃぃゃさんが倒れる可能性もあります
羊水で守られてますが
赤ちゃんにも衝撃が行く可能性あります