
これから台風が来るっていうのに旦那は会社のお祭り準備(それは仕方な…
これから台風が来るっていうのに旦那は会社のお祭り準備(それは仕方ない)
義母義父もくるみたい。その時点で親バカなんではないかと、わたしの心が歪んでるので思ってしまう。
子供は3ヶ月。雨降る中18時からのお祭りに連れて行きたくもない。義母義父はこれからくる
掃除もしなくちゃいけない子供の機嫌もみながらお部屋掃除って何時間かかるんだろう。皿も洗わなきゃ。
18時からお祭り、17:45に出れば間に合うのに17時つくように来るそう、、、。どんだけだよ。
最近の義母の図々しさにイライラしてしまう。
旦那の実家にいるとき、ランチに行くとき、ご飯食べ行くとき、子供を抱っこするのは義母。「(わたしに)先食べてていいよ、子供は見ておくから」そうは言っても気を使う。非常に。ランチ行くとき、抱っこ紐でわたしが抱っこしていれば永遠寝ているものの、義母が抱っこしたいと言い出したため、抱っこ紐と子供を託した。もちろんランチではぐずり、結局わたしが抱っこすればよかったのにと強く思った。
親バカであり婆バカであり、見てくれることはいいことだけど度が過ぎている気がして、別居であるものの嫁であるわたしは結構精神が疲れてしまう
- ぱ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ようこ
え?雨の中行くんですか?Σ(・□・;)
孫に会いたいと思ってくださるのはいいと思いますが、雨ならお断りしたほうがいいと思いますよ!
子供が風邪引いちゃいます!

だおこ
え、3ヶ月の子を連れていくんですか?
義父母だけがお祭り行くんではなくて…?
うちも抱っこしとくから食べなって言われるけどめちゃくちゃ嫌なので、
あ、大丈夫です☺️って笑顔で断ってます笑 抱っこ紐使われるのとか耐えられません。
-
ぱ
連れていく感じです、雨でなければ。
いつも嫁ちゃんが抱っこしてるんだからばあばにも抱かせてよーって言われるんです。関係悪くなるのも嫌なんで割り切って、はい!お願いしますと言ってしまいます。、
ややストレスです- 7月27日
ぱ
ですよね、、雨降ったらやめます!ありがとうございます!
ようこ
予報では台風なのでと言ってすぐお断りした方がいいと思いますよ(・・;)