
3歳児が粉薬を飲めず、嘔吐して体調が悪くなる。病院でも同様で、シロップや錠剤に変えてもらえず困っている。飲み方を変えても嘔吐が続き、薬を飲ませるべきか悩んでいる。
我が家の3歳児……
粉薬が飲めなくて困ってます
飲むと嘔吐して
逆に体調悪くなります😭
それを病院にも伝えてあるのに……
嘔吐した翌日行くと
吐き止めを今度はもらい
またそれを飲んで嘔吐
毎回毎回、悪循環です😭
病院でも粉薬飲めないので
シロップゃ錠剤にしてくれと
お願いしてるのですが……
シロップだと1回分の量が多くなる
錠剤だと、まだ飲めるのが無いといわれ
粉薬から変えてくれず😭
調剤薬局に行くと
粉薬飲めないけど大丈夫ですか?
って聞かれて……
全然大丈夫ぢゃないです😭
どーしたら飲めますか?
っと聞いて実践するも
ゼリーゃアイス、ココアと一緒に飲む
飲んでも……2.3分後に嘔吐😑
いっそ、薬飲ませないで
自然治癒させた方がいいんじゃないかと
旦那は言うが……
それでもいいのかなって😅
でも、出されてるから
飲まないといけないんじゃないかって
気もするし😑
飲んでも良くならなかったら
また来て下さいと言われるので……
飲ませるべきなのかなって
- 5人のmama(29)(5歳4ヶ月, 7歳, 8歳, 11歳, 18歳)
コメント

ぽち
我が家の上の子が抗生物質の粉薬を飲むと、そんな感じでした。
ですが、薬のせいで嘔吐してるのに吐き気止めは意味が無いような気がします。
量が多くても良いのでシロップでとお願いしてみてはいかがでしょうか?
それか、以前にお味噌汁にこっそり入れて飲ませてもOKとアドバイス頂いた事があります。
お薬=嘔吐
になっているのであれば、お薬だと分からないようにしてみるのも良いかもしれませんね。
頑張って下さい❁⃘*.゚

らすかる
ココアとかじゃなくて水に溶いたりはしないのですか?
抗生物質じゃなければそこまで苦くないと思うので少量の水で溶いて飲んでもらっても吐いちゃいますかね?
うちの子はゼリーとかだとダメでしたが、シンプルに水溶きだと飲めました。
-
5人のmama(29)
最初は普通に
水で飲ませてダメで
何度も繰り返し嘔吐され
その次から
錠剤ゃシロップお願いしたのですが
粉薬しか出してもらえず
なので……
他の飲み方聞いたら
アイス、ぜりー、ヨーグルト
ココア、ぶどうジュースなど
試したがダメでしたね😭- 7月27日

ゆかみ
3人の子どもを育ててみて…普通の風邪ぐらいなら、どんなに鼻水で苦しそうでも薬飲めないなら飲まなくていいと学びました💦
私も薬にかなり悩みました。虐待している気がして、でも飲まなきゃ治らないと私も泣きながら飲ませていました。
ほんと、言われた飲み方はすべて試しましたし…それでも駄目でした。(5歳ぐらいからは水溶きでなんとか飲めていますが。)
絶対に飲まなきゃいけない薬もたまにありますが、多少の風邪程度なら飲ませなくてもいいかなと思います。
-
5人のmama(29)
ウチは長男が病気しやすく
薬大好きだったし
長女と末っ子は
本当に……ノロに家族がかかっても、うつらない位、丈夫で😅
たまに具合悪くしても
薬は、進んで飲むので😅
なので……3番目が
普通と言うか
医者嫌いの薬嫌いで
いつも困ってます😭
吐かれるなら
飲ませない方がいいと
旦那も言ってるから
それでもいいのかなって
本当に思ってしまって。。。- 7月27日
-
ゆかみ
3人目さんなのですね!
吐かれるなら飲ませない方がいい…すごくすごーく分かります!
どれだけ嘔吐されたか💦今もたまに吐かれますが…
我が家は嫌いでえづいて吐いちゃうのですが、飲んで数分後ってなんでしょうね?
どうせ吐くなら身体の中に入らないだろうし、つらい思いしてまでって思いますよね!
ドイツに親戚が住んでいますが、そもそも薬は飲ませないで自然治癒を待つそうです。
そんな国もあるので、よほど重病で薬飲まなきゃ命にかかわる…以外は大丈夫かなーと思っています😊- 7月27日
-
5人のmama(29)
夜、飲ませてみたけど
やはり吐かれてしまったので
今回はそんなに
大事そうな薬じゃないので
飲ませるの辞めます😅
自然治癒に任せます😊- 7月27日
-
ゆかみ
良いと思います✨頑張りましたね、お疲れ様でした😭
- 7月27日

すかぴ
ごく少量の水で練って小さな団子をいくつか作ってアイスなどと一緒でもだめですかね?
すでにためされてたらすみません。
-
5人のmama(29)
アイスの時に
やってみました😭
ダメでした😭- 7月27日
5人のmama(29)
量が多くてもいいので
シロップでお願いしますとも頼んだけど……
粉薬で頑張って下さいで終わり😑
吐いて、吐き止め出された時はさすがに……
もー飲めないですと
言ったのですが😭
お味噌汁……
やってなかったので今日の夜やってみます😁