
コメント

MhRtYn
ただ単に飲みすぎってことはないでしょうか?どのくらいの頻度であげていますか?
後は寒いとか暑いとかもあるんじゃないかと思います!

BBおんま
げっぷは出してあげてますか??
赤ちゃんは意味があって泣いてるから何かを訴えてるんですよね♪
抱っこして欲しくても泣くし、おっぱい、暑い、寒い、お腹が張ってる色々ありますよね!
-
みるく
毎回出る訳ではないですが、
出させるようにはしてます!
出た後でも今日は吐いちゃいます😢
分かってあげないとですよね。。。゚(゚>_<゚)゚。- 3月29日
-
BBおんま
そんなに力まなくて大丈夫ですよ♪お母さん歴もまだ0ヶ月なのだから少しずつゆっくり分かっていけたらいいと思います‼︎
- 3月29日

退会ユーザー
吐き戻すだけで、飲みが毎回悪いとかはないですか?すぐ飲むのを止めるとか。
それがないなら、何かしら理由があったりなかったり(わけもなく泣く事もあります。とくに女の子は敏感なので)機嫌が悪いだけだと思います( ・ ・̥ )
少しでも変化を知りたいなら、母乳アプリがあるのでそれでおしっこの回数や母乳を飲んでた時間、うんちの数などをしっかりつけて日々把握しておくと良いですよ○
生後2ヶ月いっぱいまではわたしもアプリを見つつやってました*ˊᵕˋ)੭
あと、そのアプリに頼ってた頃は頻回授乳でしたよ〜
30分おきに10分ずつ飲むとかでした。
吐き戻しも多かったので(おしっこも多かったです)スタイを着けて、お着替えの手間を省略してました○
-
みるく
飲みが悪いことはないです。゚(゚>_<゚)゚。
お昼あまり寝ないから、ねくじかな?と思ってます😭
母乳アプリ早速探してみます♩♪
女の子は敏感なんですね😱😱
ありがとうございました♡- 3月30日
みるく
がっつり飲んだ時は、3時間おきで
5分くらいしか飲まないときは
一時間半くらいで欲しがった時にあげています!
部屋の温度ですかね。゚(゚>_<゚)゚。
エアコンの温度調節してみます!