![さえみき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恥骨痛とお腹の張りが増えています。毎日散歩すべきか、37週まで様子見ていてもいいか迷っています。家にいると動きたくないです。皆さんはどうしていますか?
最近、恥骨痛とお腹の張りが増えてきました。
買い物したり料理してるだけでもお腹が張ります。すぐに治るので問題はないと思うんですが、体重管理や体力作りのために今からでも毎日散歩した方がいいんですか?それとも37週までは様子見て家でダラダラしてもいいんですかね?(´・_・`)
家にいたらダメな気がしてどうしても動かないと!と思ってしまいます😭
みなさん、どうしてますか?
- さえみき(6歳, 8歳)
コメント
![リュー&ホノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リュー&ホノ
私も35wの時は、恥骨痛や張りがありました。張りが続いてそのまま出産になっては困るので、なるべく安静にしてました。
先生からは、37Wから出てきても良いから37Wになったら動いてと言われました(>_<)
![結菜☆♪*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結菜☆♪*
お腹が張りやすかったら無理に運動しなくて良いからねー!と言われ、家事も休み休みにしています(^_^;)
安産のために安産体操や、呼吸法の練習してますよー☆
-
さえみき
コメントありがとうございます!そうなんですね!私の病院は沢山動きましょう!とよく言っていたのでどの程度の体調でどの程度動いていいのかわからなくて(´・_・`)張りや痛みが出てきたのが最近でそれまでは何にも症状がなく元気だったので動き回っていたのですが😭
安産体操なんてあるんですね!
検索してみます✨- 3月29日
![Risattti](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Risattti
私はその時期子宮頸管やや短めでお腹が張りやすかったため、37週に入るまでは自宅安静と先生に言われ、全く運動しませんでした!
37週以降に運動解禁になりましたが、恥骨痛辛い+元々出不精のため、結局出産までに2回しか散歩しませんでした(^_^;)
その代わりといってはなんですが、おうちの中歩き回ったり、スクワットしたり、家事頑張ったりしてましたよ!
お腹が張りやすいようなら、どの程度の運動なら問題ないか先生に聞いてみたらいいと思います(^^)
-
さえみき
コメントありがとうございます!37週までは安静のがいいんですね(。・o・。)引っ越しをしたのでダンボールを開けたり、掃除洗濯などで動くようにしているんですがそれ以上にもっと運動したほうがいいのか気になりまして😅
最近、恥骨痛と張りが出るようになったので次の検診で病院に聞いてみます😁- 3月29日
![樹里](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
樹里
私は買い物がてらお散歩したりしてました!
外に出るのが億劫ならYouTubeでマタニティヨガなど検索してやってたりしました(*^o^*)
無理に動かなきゃ〜ってよりも気が向いた時に軽い気持ちで取り組むと良いかと思いますよ!
-
さえみき
コメントありがとうございます!マタニティヨガ、検索してみたいと思います😁✨
もともと運動が好きではないので、あまり思い詰めずに取り組みます😭❤️- 3月29日
![はなななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなななな
赤ちゃんが大きくて動きなさいと言われていますが、ずっと寝ています😅
37週まではお腹が張ったら安静にするように、それ以降は張ってもバンバン歩きなさいと言われましたよ😉❇
-
さえみき
コメントありがとうございます!私も前の検診で赤ちゃん大きいから早く生まれるかもねーと言われました!まだ運動の事は聞いた事ないので次の検診で聞いてみます😁
37週までは様子見ながら動くほうがいいんですね✨
参考にします😍- 3月29日
さえみき
コメントありがとうございます!やっぱり37週までは安静の方がいいんですねっ!
私も今週の土曜日に検診なので聞いてみたいと思います✨
ありがとうございました🌟