妊活 妊活11ヶ月、検査は問題なし。頑張りたいけど、どうしたらいいかわからない。辞めたくないけど…。どうしたらいいでしょうか。 妊活始めて11ヶ月です。 おやすみ期間を抜くと8回挑戦しまた。 3回は自己タイミング 2回は最初の病院でタイミング法 3回は不妊外来でタイミング法です。 卵管造影、血液検査、フーナーテスト、精液検査等 一般的な検査では問題なしです。 どう頑張ったらいいのかわからなくて… 頑張りようがない気がして… でも辞めたくない。 これからどうしたらいいのでしょうか… 最終更新:2019年7月27日 お気に入り 1 病院 フーナーテスト 精液検査 不妊 妊活 タイミング法 卵管造影 やん(2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月) コメント 退会ユーザー 原因不明でもステップアップ考えられてはいかがですか? 私も原因不明でしたが、自己タイミング5回→不妊治療専門クリニックでタイミング法5回→人工授精4回→体外受精とやりましたよ😊 7月27日 やん ステップアップの話は自分から切り出したほうがいいんですかね😥? 7月27日 退会ユーザー 先生から勧められないのなら自分から言って良いと思います!私は最初タイミング6回やったらと言われてたので、まだ5回だけど人工授精してみたいですと自分から言いました😊人工授精は痛みもないし、全然大変なことはないですよ✨ 私は人工授精では授かれませんでしたが、友人が1年タイミング法やってもダメでしたが人工授精1回目で授かってました✨ 7月27日 やん 前の病院と合わせると次で6回目になるので受診時に聞いみたいと思います!少しでも確立上がるなら早く次に進みたいです… 7月27日 退会ユーザー 妊活長くなってくると疲れて来ますよね💦 人工授精だと、精子を機会にかけて元気なのだけ子宮に注入するのでタイミングよりは少し確率上がるはずです✨早く良い結果が出ると良いですね☺️ 7月27日 やん アドバイスありがとうございました😊 7月27日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
やん
ステップアップの話は自分から切り出したほうがいいんですかね😥?
退会ユーザー
先生から勧められないのなら自分から言って良いと思います!私は最初タイミング6回やったらと言われてたので、まだ5回だけど人工授精してみたいですと自分から言いました😊人工授精は痛みもないし、全然大変なことはないですよ✨
私は人工授精では授かれませんでしたが、友人が1年タイミング法やってもダメでしたが人工授精1回目で授かってました✨
やん
前の病院と合わせると次で6回目になるので受診時に聞いみたいと思います!少しでも確立上がるなら早く次に進みたいです…
退会ユーザー
妊活長くなってくると疲れて来ますよね💦
人工授精だと、精子を機会にかけて元気なのだけ子宮に注入するのでタイミングよりは少し確率上がるはずです✨早く良い結果が出ると良いですね☺️
やん
アドバイスありがとうございました😊