
産休を2ヶ月とったらフルタイムの今の仕事に復帰予定なのですが、2ヶ月…
産休を2ヶ月とったらフルタイムの今の仕事に復帰予定なのですが、2ヶ月すぎだとまだまだ夜中に授乳やおむつ替えで私も起きると思います。
そんな状況で日中ちゃんと仕事がこなせるのか不安で仕方ありません。妊娠中と伝えて入社させてくれた会社だしやっと仕事に慣れてきたので辞めるのも避けたいです。
ただ復帰の時期的に保育園に空きがあるか微妙で、預け先がないことには復帰は厳しいと思います。
義理の両親が近くに住んでいますが、2人とも70を過ぎていて毎日面倒をみてもらうのは無理だと思います。
仕事を辞めるしかないのかなぁとも思いつつ、業務変更や今の仕事について上司と話した時に、辞める気持ちはないよね?と少し前に聞かれました。もちろん復帰前提で仕事をしたいですと伝えました。
最近は業務分担が変わり新たな業務を引き継ぎながら今までの仕事をこなし、今月中には引き継ぎを完了しなければいけないようです。あと数日で引き継ぎが終わるのかも微妙ですが、やるしかない状況です。
今から気が重いし産後ちゃんと復帰できるのか不安で仕方ないです。
似たような経験をした方、アドバイスください‼︎
- りす(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント