※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nonno
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に何度も起きて困っています。寝かしつけの方法や、お姉ちゃんとの共同寝具の問題もあります。どうすればよいでしょうか?

生後3ヶ月あかちゃんの、寝かせつけについて悩んでいます。。。

今19時にお風呂、21時にはお布団に入れるように、おっぱいを飲ませてそのまま寝落ち、授乳クッションの上ですやすや…のはずが、30分から1時間くらいで必ず泣いて目を覚まします。手をバッって開く時はタオルで腕を巻いたり、エアコンの調節もしています。

ですがその後も朝までずっと…1時間起きにおっぱいを飲ませてるので、試しに抱っこやトントンしてみても、泣き続けて大変でした(>_<)

寝不足で、私もあかちゃんも辛いし、できたらぐっすり眠って欲しいのですが、どうしたらいいのでしょうか?ちなみに、4歳のお姉ちゃんも一緒に寝ているので、添い乳は厳しいです。。。

コメント

ぴっぴ

寝る前だけミルクにしてみては??🥰

  • nonno

    nonno

    確かにミルクだと腹持ちが良いと聞きますもんね!でもうちは完母なのでミルクは飲めないようでした(´;ω;`)

    • 7月29日
みーにゃん

少し前の投稿にコメント失礼します!

泣くのは本気泣きですか?
もしかしたら、寝言泣きや嘘泣きとかではないでしょうか?🤔

寝言泣きなら、おっぱいや抱っこで逆に起きてしまってるかもしれません。
そういった浅い眠りを繰り返すことで、深い眠りに入りにくい体質になってしまうことがあります。
寝言かどうかを見極めて、寝言ならそっとトントンするくらいで、抱き上げたりしないように見守ってあげてみて下さい。

また赤ちゃんは賢いので、本気で泣きたいとか欲求がなくても、嘘泣きすればママがあやしてくれるって分かってるので泣いてる可能性もあります。
それも繰り返すと自己完結が苦手になり、成長が遅れてしまったりすることもあります。
(指しゃぶりや手足バタバタなどで体力を使って、自分で入眠する…といったようなことが出来にくく、寝かしつけが必ず必要でセルフねんねが難しくなってしまう可能性があります。)
嘘泣きが通用しないと分かれば、指しゃぶりしたりちょっと手足動かして疲れて自分で眠るようになることもあります。

赤ちゃんによって違いますし、なんとも言えないですが…上記のようなこともあるのでご参考までに…
2つともうちの子の経験を元に信頼できるサイトや育児本で調べたものです。

また既にやられているかもですが、日中のお昼寝時間を見直す、日中の遊びをもう少し活発にさせる、お散歩する…などで夜眠たくなってくれるといいですね。

  • nonno

    nonno

    丁寧な回答ありがとうございます♡心当たりがある内容でドキっとしました(笑)

    確かに寝言泣きや嘘泣きは、気にしたことなく、今までグズグズ言ったらすぐにおっぱいあげてました(´-`)それが自分で寝るのを妨げていたかもしれませんね、反省…。。。セルフねんね出来るように、これから少し見守ったりしていきたいと思います!!

    そしてお散歩も…最近暑くて、あまりお散歩も行けてないので、めんどくさがらずにお散歩も行きたいと思います(^^)ありがとうございました♡

    • 7月29日
  • みーにゃん

    みーにゃん

    少しでも参考になれば幸いです♡

    ちなみに、寝ている時にグズグズ言い始めて泣き始めたら起きたんだと思いますが、寝てたのに急に泣き始めた時は寝言泣きの可能性があると思います!
    嘘泣きはママならではの見極めも必要になるかもですが、絶対的なポイントとして嘘泣きは涙が出ません(笑)

    実はうちも脱水や熱中症が心配でお散歩はほとんどしません😅
    夜のナイトルーティーン、これをすれば夜寝る時間だよという流れを大事にして、まとめて寝る時間だということを感じてもらってます!

    夜も睡眠時間を削ってたくさん抱っこして…愛情はたっぷり伝わってると思うので、お子さんの成長とママの休息のために頑張りましょうね☺️

    • 7月29日