※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るうみ (21)
子育て・グッズ

待合室で子供が他の子に持ち去られた際、その子の母親が非難する言葉を使い、不快な思いをした相談者。自身は障害に理解があり、子供の行動には気にならなかったが、母親の態度に疑問を感じた。

カテ違いだったらすいません。
モヤモヤするので書かせて下さい。

今日子供を病院に連れて行った時の話です。
待合室で子供と待っていた時、近くに4歳ぐらいの男の子とお母さんが座っていました。

私は子供がぐずった時用にバッグにアンパンマンのお人形をつけているのですが、男の子はそれが気になったらしく、私のバッグごと持って行ってしまいました。


お母さんは気づいてだめよ〜と離そうとするのですが、その子が気に入らなかったらしく、ひっくり返って喚くわ泣くわ。
その子はおしゃべりがまったく出来ない子みたいで、お母さんからバッグを返してもらい、男の子はまだ喚いてる中
「うちの子、4歳にもなるのにお話も出来なくて、直接謝らせることが出来なくてごめんなさい。」
と謝られました。

私は子供のやった事なので全く気にもせず
大丈夫ですよ。
と返したら

「ほんと、4歳になるのに話すことも出来ない、大人しくもできない…ごにょごにょ」

と何故か愚痴り初め、私はなにも言えずに苦笑いするしか無かったのですが、最終的には「ま、この子はダメな子なので」みたいなことを言って去っていきました。

正直こんな言い方をしては良くないのかもしれないですが、待合室にいる様子を見て最初から障害の子なのかな?とは思っていました。

私の高校の同級生にもADHDの子がいました。
よく忘れ物するわ、待ち合わせすっぽかすわ、とにかく落ち着いていないような子で、周りに注意されても「ごめーん俺ADHDだからさ〜」みたいな感じの子だったので、私自身障害の子に全く抵抗みたいなものはないです。

ですが、男の子のお母さんの子供に対する言い方にあまりいい気分ではありませんでした。

まるで自分の子供をダメだダメだと思っているような喋り方だったので、終始モヤモヤしてしまい、今も思い出してはモヤモヤするので書き込ませて頂きました。

グダグダ書いて長くなりました。
すみません。

コメント

あちゃん

いますよね〜😓
私元々そういう施設の職員してましたが
高校生のADHDの子のお父さんが
みんなの前で出来損ないって怒鳴ってたりしてましたよ😣

  • るうみ (21)

    るうみ (21)

    なんだか聞いててあまりいいものではありませんでした…

    そのような方もいらっしゃるんですね…

    • 7月27日
テレホン

障害だと認めたくないのか、ダメな子だと思ってるのか…
でも他の子と違うことは認識してるって事ですよね!4歳なら保育園とかもいってるだろうし、保育士から話があるかと。

  • るうみ (21)

    るうみ (21)

    なるほど、そうかもしれないですね。

    • 7月27日
あやのり

私自身、ダメだダメだと言われて育てられました。
自己肯定感が低く、社会人になってから自己評価と周囲からの評価のギャップに悩み、キャリア形成にとても影響しました💦
親が子どもに変な期待をするから、期待通りにならないとそうして子どもを否定してしまうんでしょうね。
どんな障害があっても自分のところに生まれてきてくれた可愛い子なのに…。
たとえ「普通」でいてほしいという願いでも過分な期待ということが理解できないんでしょうね。

  • るうみ (21)

    るうみ (21)

    本当にその通りだと思います。
    その子にはその子の個性があるんじゃない?と思わされる喋り方でした。

    • 7月27日