
コメント

🌈
お子さんのため、生活のために働いてるんじゃないんですか?
管理が出来てないなんてことないですよ!ちっちゃな子供ですもん!まだまだ免疫がなくて当たり前じゃないですかね?
うちも半年はしょっちゅう熱出て休んで、早退してでしたよ😭でも辞めたとしてもまた幼稚園やら入って1からやり直しだと思いますよ😭

3人のまま🐷
うちも保育園入りたての時は呼び出ししょっちゅうありましたよ😭保育園で流行ったもの全てもらって帰ってきてます😭が、一年経たないくらいから呼び出し全く無くなりました!
保育園は菌の倉庫ですから、自分を責めないであげてください!わたしも復帰後すぐ有給使い果たして職場で泣いちゃったことありましたが、先輩ママからこれはしょうがないことだし、仕事より子供が大事でしょ!ママが強くならないとダメよ!って言われてからは申し訳ない気持ちはありますが、仕事より子供!って割り切って生活してました😅
-
はじめてのママリ🔰
そう言われてみれば呼び出されることは減りましたね。
こればかりは仕方ない!割り切るしかないんですよね。
仕事はいつでも出来るし先天性疾患があるのでそばにいてあげたい気持ちと揺れ動いています。
私が強くならなくちゃ。
ありがとうございます。- 7月27日
-
3人のまま🐷
先天性疾患があるんですね💦きっとうちより悩みも多いと思います😢
悩みすぎるとママの方が体調崩しちゃいますから、無理なさらずに💦- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
手術をしないといけないのでそのタイミングで辞めてもいいのかなと考えたりします。
体調崩しやすくて薬を服薬しながら子育てしてます。
頑張れてるのかな
優しい言葉をかけてくれてありがとうございます。 旦那は言葉をかけてくれないから嬉しいです。- 7月27日
-
3人のまま🐷
はじめてのママリ🔰さんは頑張り屋さんなんですね!だから無理して体調も崩しちゃうんだと思います😣
旦那さん、、、もう少し気遣って欲しいですね💦うちもそうですが、2人の子供なのにママの方が負担が多い気がします💦- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
旦那は朝も早く夜も遅いので消灯したい時間に帰宅するから子どもが寝れなくて朝も起きれなくて悪循環なんで本当協力してほしいんです。
朝から慌ただしく起こして早く早くばっかり子どもに言ってしまうし寝かしつけくらいしてほしいんです。
伝えても聞いてくれず23時まで平気で起こしてるのでイライラして話さなくなってきました。
旦那への不満がたくさん出てしまいました。吐き出してすみません。- 7月27日
-
3人のまま🐷
わーめっちゃ分かります!!!わたしは決まった時間に寝せたいのに、寝かせてって言っても寝室でアクティブな遊び始めて全く寝かせる気無いし、自分は子供ほったらかしで先に寝るし、、、ほんとイライラしますよね⚡️うちも今では手伝う気が無いなら負担を増やすなって言ってます(笑)
お互い頑張りましょうね😭😭- 7月27日
はじめてのママリ🔰
そうですね。
子どもは学んできてくれるし自分では教えてやれないことも経験してくれるので保育園は有り難いんです。
先天性疾患があるので少しでも生活の為に働いてるはずが疲れてしまって。
半年どころか3年経つのに毎月休まないといけない状況です。
月に半分ほどしか出席出来ないし仕事も休まなくてはいけない。違う方法があったらと思うと幼稚園しかないんですよね。1からやり直しも辛いので悩んでいます。
🌈
そうなんですね😭なかなか免疫が弱い子だと風邪貰いやすかったりしますもんね。
職場の人は理解あるんでしょうか?理解してくれてるなら、そこまで自分を追い詰める必要はないと思いますよ😊
理解してくれないなら転職もありだと思います!
子供が小さいとなかなかすぐに職は見つからないし大変ですよね。でも今だけ!だと思えばきっと楽になりますよ✌🏻️💗
はじめてのママリ🔰
子育ての経験者ばかりの職場なので理解はしてくれて快く休ませてもらえて本当に有り難いです。居ないときに何か言われてるんだろうなって被害妄想になってしまうことが多くて考え方を前向きにしたいのですが手術も受けないといけないので迷惑ばかりかけてることが気がかりです。
恵まれた環境なのに滅入ってしまって仕事も子育ても楽しめないんです。
自分を見つめ直して明日からまた前向きに考えていきます。話を聞いていただいてありがとうございます。