
1ヶ月ほど胃の調子が悪いのですが胃の不調が1ヶ月も続く事ってありま…
1ヶ月ほど胃の調子が悪いのですが
胃の不調が1ヶ月も続く事ってありますか?
主人の仕事が忙しく、ここ最近はワンオペで
主人が居るのは日曜日だけです。
ストレスから来るものだと思うのですが
1ヶ月も胃が調子悪い事ってありますか?
病院に行きたいのですが預ける人もおらず
実家は遠方なためすぐには行けません。
8月に実家に帰るのでその時に胃カメラを予約しようと
考えています…。
治るなら早く治って欲しいのですが
なかなか治りません……
症状としては水分補給をすると胃がムカムカ
食事を摂ると気持ち悪い、ゲップがよく出ます。
消化器内科にも受診し、レパミピドを処方されて
飲んでいましたが1週間分飲んでも改善されず
病院に子供二人連れていくのは大変ですし
病気をもらっては可哀想なので行けない状況です。
- ままさん(2歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

にょん
結婚前の頃ですが、6月半ばから8月終わりまで2か月以上胃の不快が続いたことがありました😣💦当時仕事が忙しく、またストレスフルだったこともあり、内科に行って薬をもらっても一向に良くならずでした。…が、私の場合梅雨の気候と夏の暑さが自律神経を狂わせていたようで、仕事の内容・量に変化はなかったものの、涼しくなっていくのと共に楽になっていきました😳
もしご実家に帰られる際に胃カメラを受けられそうでしたら、ぜひ受けられたらいいなと思うのですが、季節柄も関係してるかな?と思いコメントさせていただきました😣💦
見当違いな意見でしたらすみません💦
ままさん
回答ありがとうございます。
梅雨と夏の暑さは考えた事ありませんでした!!
もしかしたらそうかもしれません😩
2人目出産後から雨の日は頭痛がするようになったり
体質が変わったので💦
悪い物だったらどうしようと
心配でしたが安心しました!!
実家に帰ったら両親に子供を預けて胃カメラをします😊
ありがとうございます。