
コメント

2児のまま
うちの子もそーでした!
オーボール掴みやすくて最近遊びだしましたよ!!

さかな
赤ちゃんすぐ飽きるので高いの買わなくていいと思います😂
ずっと気に入ってるのはブラシぽい歯固めと無料で貰った絵本です。
-
aka
メリーがすぐ飽きたのでそんな気がしてました😅歯固め、いつから喜んでます?
今はむしろ嫌がってます💦- 7月27日
-
さかな
メリーとか高いから勿体ないですよね😭
私の所はまた最近メリー復活してもぎりまくってますよ笑
歯固めは3カ月後半ぐらいだったかなー?
あと、なんだかんだガーゼのハンカチを上でピラピラするのもずっと気に入ってます!
おもちゃいっぱい持ってますが、飽きるのでペットボトルに小さい玉?とか入れてシャカシャカでも良かったかもしれないなーなんて思ってます😂- 7月28日

はじめてのママリ
自分は娘の時に沢山買って気に入ったのしか遊ばないので、沢山買わずに1、2個で良かったかなと後悔して、息子にはこの間初めて買ってあげました!息子は音が大きい物が良いみたいで、ベビーカーにも付けれるイモムシ?みたいなおもちゃ買いましたよ!鈴の音も大きいのでめっちゃ反応します🥰
-
aka
こういうの、見ました!
まだあまり反応せず、、😓
もうすこし経ってから買おうと思います!- 7月27日

しろ
3ヶ月〜の頃は専ら舐め舐め期間で、おくるみに付いているタグをしゃぶったり、音の鳴るおもちゃに反応する頃でしょうか。
5ヶ月くらいになると歯が生える前でムズムズするのか、歯固め必須でした!
7ヶ月過ぎ頃になって、やっと「おもちゃで遊ぶ」ようになりました。
といっても、積み木をしゃぶったり、カチカチ叩いたり⚡️
メリーについているぬいぐるみを引っ張ったりもしますが、これも最終的にはしゃぶります😂
そして今一番のお気に入りは、ガチャガチャの空のカプセルですね🔴
転がってるのをずり這いで追いかけて楽しいみたいです💕
ベビーカーには、combi の「カサカサだいすき」って名前のおもちゃを付けてます。
これのヒモがお気に入りです!
やっぱりしゃぶります😂
あと、布の絵本も登場回数多いです📖
動物が飛び出たり、紐がついてたり、音がしたり、工夫してある絵本です🎶

ナチ
私も何を買っていいかわからなくって、チャレンジベビー申しこみました(*´∇`*)

虹色ママ
そろそろオーボールを買おうかなと思っているところです^ ^

lilmom
もうすぐ4ヶ月で娘も3ヶ月からおもちゃデビューしました!
オーボールとダイソーのカシャカシャハンカチで今はあそんでます♡
この時期は手で握ったり口に入れてなめたりするのに適したものがいいと思います(^^)
あと成長によって反応するおもちゃも違うので安く済ました方がいいと思います😂♡

hana
うちは試しに100均で売っていた絵本を買ってみたら大ウケでした🤣💓
aka
最近なんですか!
オーボール、みんな持ってるのでトイザらスで買おうと思ったのですが全く無反応で何がいいんだろと思ってましたがまだ早いかもなんですね!