※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるちゃん✡
子育て・グッズ

ファミリーサポートを初めて利用する予定です。不安で不安で、利用経験のある方の感想を知りたいです。

週末どうしても仕事が休めず、、、ですが娘が熱を出していて保育園もあずけられず、、初めてファミリーサポートを利用する予定です。知らない人に家に上がってもらい、娘を見ててもらいます。ベビーシッターもそうだと思いますが、不安で不安で、、、利用されたことある方、どんな感じでしたか?

コメント

ママリ

私の市では、病気の子のファミリーサポートはNGです🙅‍♀️
そこは大丈夫ですか?💦

ちなみに、私の市のファミサポは、ファミサポさんの自宅で保育なので、家に来てもらうことはないです😊🙌

  • めるちゃん✡

    めるちゃん✡

    はい、病児でお願いしたら手配してくださって、自宅に来ていただくことになりました😭

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    それならとってもいいですね😊✨
    看護師さんが来てくれるんですか😳✨

    • 7月26日
  • めるちゃん✡

    めるちゃん✡

    いや、ファミサポと同じです。

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    普通のファミサポの方がが病気の子のをみてくれるのですね😳💦

    私がいつもお願いしてる方は、息子の保育園のパートの保育士さんです😊なので、息子も先生のお家に遊びに行くつもりで待っててくれます😊
    とっても助かってます😆👏

    • 7月27日
deleted user

自宅で見ててもらえるんですね😳うちのとこは提供者さんのお家じゃないとだめなので羨ましいです。自宅なら娘さんも安心感があるでしょうね。ファミサポさんはほんとに人によってだと思うので何とも言えませんが💦
すごい優しいおばあちゃんだったり、子育て中(小学生)のママさんだったり色々ですが、特に問題が起こったことはないですよ。二男を預けることが多いですが、ママ迎えにくるって理解して待ってるみたいです。笑