
コメント

かつお
出産お疲れ様でした😊そしておめでとうございます🎊
乳幼児突然死症候群、気になってしまいますよね😥原因不明と聞きます。うつ伏せにさせないとか防止策がいくつかあるので、調べてみてはどうでしょう?😉
私も最初は母乳がなかなか出なくて混合でした😭お食事ちゃんとして、ちゃんと休んだりしてたらたくさん出ましたよ!でも混合だから良くないとは思わないです☺️母乳メインで頑張って、足りない分をミルクで補えば🍼✨あと、混合ならゆくゆくは旦那さんとかに預けてちょっとお出かけなんかもできたりします✨
一緒に育児頑張りましょうね😉

くんちゃん
眠れないですよねー!☺️
赤ちゃんやっと寝てくれたーと思っても、次は生きてるか心配で結局眠れないんですよねー!
大丈夫です、未だにそれです(笑)
-
93
寝れないですよね…😔
寝たいけど心配です!
6ヶ月でもそうなんですね!
体もたないですよね😰- 7月27日

🌷
最初から母乳がたくさん出る人ってなかなかいないと思います💦私も最初は混合でしたが、子供元気ですよ😀寝てる間に母乳作られるって聞いたことあるので、早く眠れると良いですね🙂
-
93
そーなんですね、ありがとうございます😊
頑張って寝てみます☺️- 7月27日

umehana
ご出産おめでとうございます。
私も帝王切開でした。
私も不安だらけです。
乳幼児突然死症候群怖いですよね。
気にせず、目の前の赤ちゃんのお世話に集中した方がいいです。
私も完母目指しながら、未だに混合です。
授乳って難しいですが、おっぱい咥えてハムハムしてる姿が可愛くて頑張ってます。
母乳の量徐々に増えますよ。
気長に頑張りましょう。
-
93
不安だらけですよね…
不安で寝れなくて😔
しかも母乳もおっぱいが
痛くて痛くて…
大変です😰
頑張りましょう🎀- 7月27日

そうちゃんママ
乳児突然死症候群は、厚着させすぎによる、うつ熱が原因だという論文を読んだことがあります。
母乳がいいのは、間隔が短くマメに観察できること、布団から出すので体温の上がりすぎを防げること、が根拠のようです。
体温上昇を抑えるために、血管拡張させるため、副交感神経が優位になる結果、呼吸抑制作用が強くなり、その状態でうつ伏せになることで窒息しやすくなるようです。
なので、冷えを気にして厚着にしすぎないことで多少安全になるかもです☺️
-
そうちゃんママ
より詳しく載ってます✨
私もすごく不安でしたが、これを読んで、原因がある程度把握でき、少し安心できました。- 7月26日
-
93
詳しく教えていただいてありがとうございます☺️
厚着よくないんですね!
記事ありがとうございます!!読みました!
少し気持ちが軽くなりました!ありがとうございます😭❤️- 7月27日
93
お返事
ありがとうございます😊
やはり最初はそうなんでしょうか…😔でも母乳メインで足りない分補えるように頑張ります😊