※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミサ
ココロ・悩み

生後3ヶ月の息子がミルクを180ml飲んで1時間半後に泣きじゃくる。ミルクを足すべきか、3時間待つべきか相談。

生後3ヶ月、もうすぐ4ヶ月になる息子がいます。
ミルクを180あげて1時間半なのですが、
足りなかったのか何しても泣きじゃくってます。
この場合ミルクを足してあげた方が良いのでしょうか、
それとも3時間になるまで待ってた方が良いのでしょうか??

コメント

deleted user

泣いてる理由がミルクが欲しくてじゃない可能性もあるので、私なら足さないです💦💦
もしかしたら黄昏泣きとかの可能性もあるかもしれませんよ?😢

deleted user

眠いや黄昏泣きいろいろありますね💦💦
180飲んでて1時間半だとお腹すいたではない気はします😅
せめて2時間半はあけたいですね😭

はちぼう

大きめなお子さんですか?
この時期200飲む子もいるので、いろいろ試してそれでも泣いているようなら20くらい足してみるのもいいかも😊
それでかぶりつくように飲んでたら足りなかったんだなぁと判断します。

いーたんママ

私なら足しちゃいますね!
ママがミルクかもって思ったらミルクだろうしそれで落ち着くかも知れませんしね꙳★*゚