※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の息子がトイレを嫌がるようになりました。困っています。

来月、3歳の息子がいます。

最近、トイレに行くのを嫌がるようになりました。
(まだ、オムツです)

本当に、しんどいです。

コメント

ぽっぽ

同じく来月3歳の息子がいます。
うちもまだオムツですが嫌ならお休みしちゃっていいと思います!
私達が頑張ったところで子供が嫌だと思えばどれだけこっちが頑張っても無駄になるので諦めて、ハイハイそういう時だよねーとしてます😅

ちー1130

嫌がる時は一時休止でもいいと思いますよ。
うちも3歳前にトイトレ始めようとしましたが、嫌がったので本人がやる気を出すまで…と放っておきました。3歳5か月くらいの時にお兄さんパンツにする!と言い出したので再チャレンジしたら3日目でオムツが外れました。
ノンストレスでしたよ(笑)
ちなみにうちはトイレでおしっこ出来たらシールを貼るっていうのが効果あったみたいです!

2mama

わたしも、トイトレにイライラしっぱなしでしんどいんで1回辞めました🤣🙌

まだ時期じゃないのかなーと。
いとこの子も取れるの遅かったけどちゃんと取れてるし、気にしないことにしました😞💡

ママリ

うちの息子は3歳過ぎてもトイレ行っても座って「でなーい」ばかりで成功0でした💦
そろそろやらないとなーと思っていたら、3歳2ヶ月?位になって周りがパンツ履きだしたら急にヤル気になり、3日で昼屋はパンツになりました!

ばばあ

何度か成功してるならすぐ取れますよ👌
ウチはオムツとパンツを選ばせてコレ!って選んだ方を履かせていました😅
パンツを選んだら おしっこ教えてねーとか声かけてました。
本人が嫌がるならちょっと休憩でもいいかと思いますよ😊ある日急にヤル気だしますよ👍