![めめすけ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
右側に5分、5分です!
左側に5分、5分ですよ!
![CaaaNaXXX](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
CaaaNaXXX
生後13日でしたらまだまだ赤ちゃんもお母さんも慣れてないと思います!
私は時間等は決めず飲ませてました!
うちの息子もそーでした!
なので泣いて起きたらおっぱいあげてました( ¨̮ )
気になるようでしたらミルクを少し足してあげてもいいんでは?
ただ、気にしすぎると出が悪くなるような気がします(;・・)
私は温かい緑茶やほうじ茶やタンポポ茶をたくさん飲むようにしてました(^^)
-
めめすけ☺︎
回答ありがとうございますo(^▽^)o母乳なので時間決めずにどんどんあげてみます!あんまり間隔みじかいとやっぱりしんどいのでミルク足すことも考えようかな…😅 温かい飲み物、私も意識してとるようにしてみます!
- 3月29日
-
CaaaNaXXX
ネットや育児書など色々書いてて私も色々悩んだりしましたが、私と子供との時間なので、子供がおっぱい欲しがるなら欲しがるだけ飲ませてました!
ちなみに里帰りはされてないですか??
私は1ヵ月だけ実家でお世話になってたのでとりあえずは子供と向き合えてたかな?
私はミルクが正直面倒くさくて意地でも完母で育てて今に至るのでなんとかなります!
吸わせてる間に出るようにかなりなってきます!
そして、おっぱいの時間はほんと短いですよ!
大切な時間です!
うちの息子は離乳食始まってるからかおっぱい両方で10分も吸ってくれなくなりました(;▽;)
眠かったり嫌がって飲んでくれないし(;▽;)- 3月29日
-
めめすけ☺︎
なるほど!本当におっぱいの時間は貴重ですよね( ; ; )今は寝れなかったりで大変って思ってても…大切にしたいなと思いました(o^^o)私も実家に1ヶ月いるので今は気持ちも少し楽です!私もできたら完母にしたいのでよくでるようになるまで頑張って吸ってもらうようにします!o(^▽^)o
ご丁寧にありがとうございます!(o^^o)- 3月29日
![*YUKI mama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*YUKI mama*
うちの子はその時期まだまだ飲むのが上手くなかったので、両方で5分くらいで寝落ちしちゃってました(^_^;)
一度ベッドに置いて起こして飲ませるってやってましたー😅
ちょうど、2週間検診あたりだったのでどれくらい飲めているか量ってもらうと、片方3分で50だったので、両方吸わせてミルクを40足してあげてました☺️
退院時に飲めていた量を目安にして判断してねって教えてもらいましたよ(^o^)
-
めめすけ☺︎
回答ありがとうございますo(^▽^)oやっぱり最初はすぐ寝ちゃいますよね!笑 ちゃんと量ってもらって数字で出してみると明確ですね!私も出産した総合病院でだいたい2週間後に母乳どれくらい出てるかはかりに来てくださいと言われてたので、参考にしてみようと思います!(o^^o)
- 3月29日
![★☆みぃちゃん☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★☆みぃちゃん☆★
私は10分前後ずつあげて、足りなそうならさらに5分ずつあげてました☆
育児日記帳を見返してみると、この時期はほとんどの時間帯に授乳マークが…(^^;;
だから多分めめすけさんと一緒です☆
まだ赤ちゃんは胃が小さいからいっぺんに飲めないですし、泣いて起きる理由もおっぱいではなく他の理由かもしれません☆
おしっこがちゃんと出ていれば足りていると思いますよ‼︎
本当大変な時期ですが、とにかくおっぱいはあげれるだけあげて抱っこもいっぱいしてあげてください♡
-
めめすけ☺︎
回答ありがとうございますo(^▽^)o同じような方がいて安心しました!そうですよね〜!まだ産まれて2週間程度。。友達の赤ちゃんは1日7回の授乳で母乳片方5分づつ、と聞いて え〜!?そんなもん⁉️とびっくりしたので😅
はい!あまり気にしすぎないようにします!気持ちが楽になりました(o^^o)いっぱいおっぱいあげて抱っこして愛情注ぎます💕- 3月29日
めめすけ☺︎
回答ありがとうございますo(^▽^)oやっぱり母乳が足りず疲れて寝てるか吸う力がまだ弱いんですかねぇ〜😅