※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せい
妊娠・出産

結婚しておらず、妊娠6ヶ月で無職になる予定。保険の手続きと必要金額について相談したいです。検診もあります。

まだ結婚してません。
妊娠6ヶ月。
来月から無職になります
保険はどうしたらよろしいでしょうか?!

検診とかあっとりするので


またどのくらい金額を出さないといけないですか?

コメント

ままり

保険は国民健康保険の手続きを役所でしないといけないと思いますよ😃

  • せい

    せい

    ありがとうございます!

    • 7月26日
deleted user

とりあえず国保で、入籍後に扶養に入るのがいいと思います( ˘ᵕ˘ )国保の保険料は前年度の収入によります。

  • せい

    せい

    前年度の収入ですか💦
    高いのかなー

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    平均の金額ですが、参考になれば~🙌

    • 7月26日
  • せい

    せい

    わざわざありがとうございます!
    参考になります

    • 7月26日
re.mama

まだ入籍したてないのであれば
国保になるので役所で手続きして申請しないといけないですね😅

  • せい

    せい

    役所でですね!

    • 7月26日
deleted user

区役所に国保の申請をするか、親御さんの社会保険に入るかになると思います😊

検診はもともと保険適用外なので変わらないと思います!😊
何か特別に診察してもらうとかかる可能性がありますが💦

  • せい

    せい

    親のに入れるのか😅
    入籍もうちょっとでするからなー

    最初保険証を見られるからいるのかなとおもって!

    • 7月26日
♡コキンちゃん♡

保険は役所へ行って国民健康保険の手続きが必要になるのと、検診は補助券の綴りになってるものがありますよね?金額は普段通りですよ(^-^)

  • せい

    せい

    手続きします!

    • 7月26日
deleted user

親の扶養に入るか、国保に入るしかないのかなと思いました😂
検診は補助券があるので地域ごとによって値段が違い、差額払う場合や券のみでいける場合があるので、場所によると思います(。>д<)

  • せい

    せい

    国保にはいります!
    ありがとうございます!

    • 7月26日
トマト

健康保険ですよね?
今の健保を任意継続で加入するか、国保の二択になります!
国保に関しては当日発行できるところもおおいです。

検診は基本的に保険適用ではないので、金額は変わらないと思います🤗

  • せい

    せい

    任意継続ってできるんですか?

    そーいうことですね!

    • 7月26日
  • トマト

    トマト

    加入している健保にもよりますが、大抵はできます。ただし加入期間は2年間や保険料が今より増えること(国保も高いですが)、手続き期限などもあるので調べてみてください🤗

    • 7月26日
  • せい

    せい

    国保たかいですよね?!
    ありがとうございます

    • 7月26日
あっきーな

任意継続の金額と国保の金額を比較して、安い方に入れば良いかと思います。

  • せい

    せい

    そーいうことですね!ありがとうございます

    • 7月26日
さ🦖

保険は、国民保険へ移行手続きが
必要かと思います‼︎

  • せい

    せい

    了解致しました!

    • 7月26日
つき

他の方も言っている通り

①国保
②親の扶養

③として、「籍を移す前に住民票だけを移し続柄を彼の内縁の妻とする。その上で彼の扶養に入る」という方法もあるかなと思います。社会保険上は籍を入れておらず内縁の妻、すなわち事実婚状態でも妻として認められたと思います。結婚は前提していて同居も予定しているけど籍を入れるのは先になるという場合なら適していると思います。

  • せい

    せい

    彼も国保なんですよ😅
    だから扶養に入っても変わらないのかなとか?!

    • 7月26日