
コメント

ぽち
小2男の子の母です。
うちは平日のゲーム、YouTubeは一切禁止し、午前中は宿題の自主勉強と公文の宿題と自宅用のワークブックをしています。
午後は夕方の習い事までは自由にさせていますが、テレビを見るか、外で自転車に乗って走り回っています。
学校のプールは虫が浮いてるから嫌だと言う理由で行っていません^^;

みっちゃん
ぽちさん。
素晴らしいシステムですね✨😍
うちも提案してみます✨
ワークブックが足りないのかもしれないです💦😭
ぽち
小2男の子の母です。
うちは平日のゲーム、YouTubeは一切禁止し、午前中は宿題の自主勉強と公文の宿題と自宅用のワークブックをしています。
午後は夕方の習い事までは自由にさせていますが、テレビを見るか、外で自転車に乗って走り回っています。
学校のプールは虫が浮いてるから嫌だと言う理由で行っていません^^;
みっちゃん
ぽちさん。
素晴らしいシステムですね✨😍
うちも提案してみます✨
ワークブックが足りないのかもしれないです💦😭
「夏休み」に関する質問
小1の娘の話ですが、 幼稚園夏休みの時に髪を染めたいとしつこく、、 (その頃しなこちゃんが流行ってたりしたので憧れて) 小学校上がる前に切っちゃえばいいや!と思い 毛先だけをブリーチしてピンクにしたりしてました💦 …
小2の息子ですが、夏休み明けから特定の友達に毎朝下駄箱付近で待ち伏せされて帽子取られたり、髪の毛引っ張られたり、ランドセル蹴られたりしているようです。 今朝から息子が帽子被って行かないと言ったので、事情を聞…
みなさんならどうしますか? 7歳の子がいます 元々幼稚園から3年間登園しぶりがあり チックもあり 癇癪も多く 年長の時に発達検査をしたら異常はありませんでした 小1になって夏休み前くらいから また行き渋りが始まり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みっちゃん
すごいですね。やはりちゃんと決めなきゃいけないですよね。
携帯ゲーム、Youtubeうちも休みだけにしようと提案してみます。
うちは公文をさせて居なくてそれでも年少から小1まで公文を習わせていた甲斐があって今のところテストはパーフェクトです。
今後は心配ですが、学校のプールは7/31 8/1 8/3 8/5と3回くらいしかありませんでした😓
ぽち
(ノ*ˇ∀ˇ)ノおぉ♪
公文していた甲斐がありましたね︎。
お勉強がパーフェクトなら、後はゲーム等をどうするかだけですね。
因みに我が家は、ワークブックを3冊2ページずつしたら10ポイントとカレンダーに自分で記し、貯まったポイント分がゲームの出来る時間としています。
1ポイント=1分です︎☺︎
お互い、夏休み何とか乗り切りましょうね♪♪