
娘が外に出たがらなくなりました。セミ恐怖症の私がビクビクしている姿を見て、娘も外が怖くなったようです。以前は外が大好きだった娘が、今は外に出ることを嫌がっています。
1歳9ヶ月の娘が外に出たがらなくなりました。
原因はおそらく私で、梅雨明けした頃からセミが怖くて外ではずっとビクビク歩いていました。
重度のセミ恐怖症で木の近くなど歩けません。
ですが娘のためと腹をくくって公園やお散歩などビクビクしながらも行っていました。
怯えている私を見て娘も外が怖くなったのか、公園へ行こう!買い物へ行こうと行っても嫌だと言われます。
買い物に無理やり連れて行こうとするとリビングから抱っこ抱っこと大泣き。車まで抱っこでいきます。
以前までは喜んで玄関まで走って、外でも大はしゃぎだったのに…。
完全に私のせいです。
でも外を歩くのは怖くて…。
また以前のように外大好きな娘に戻ってくれますかね…。
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

猫LOVE
また年齢が大きくなってくれば変わってくると思いますよ😊
一時的なものではないでしょうか??💦
私もセミがこの世で一番嫌いだし、虫全般はダメなんですが、息子の前では勇気を振り絞って平気な顔するようにしてます😅
ポケモン大好き倶楽部♡
一時的なものだといいのですが…。さっきも買い物帰りに道でセミがバタバタしていてぎゃあああと逃げてしまいました…。
娘のためにももう少しセミに慣れるようにします!頑張ります!
ありがとうございます!!