※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやの
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が39.9度の熱。3日前に小児科で診察。熱が下がらない場合再度来院と言われた。予約時間まで様子を見るか、すぐ病院へ行くか悩んでいます。

1歳2ヶ月の娘がいます。
現在39.9の熱があり、解熱剤を飲みました。
3日前に微熱と咳がひどかったので小児科に連れて行きました。その時に週末になっても熱が下がらなかったらまたおいでと言われました。
17時半から小児科の予約をとっているのですが、救急ですぐに病院に連れて行ったほうが良いでしょうか?
解熱剤を飲んだので、少し様子を見て予約した時間に行ったら良いでしょうか、、

コメント

ゆう

今はぐったりしてますか?
状態悪いなら予約してる小児科にまず電話してみたらどうでしょう?
そこで指示を仰ぐのも1つの手かとおもいます。
17時でしたらもう少しですし予約より早い時間で見てもらえるかもしれないですよ!

  • あやの

    あやの

    ぐずぐずだったので今は疲れて寝ています、、
    薬が効いてきたのか分からないですが少し熱が引いてきたので様子を見て、予約していた時間に病院行こうと思います!
    ありがとうございました🙇🏻‍♂️

    • 7月26日
ジャンジャン🐻

よほど意識が薄いとか、朝からおしっこが出てないとか、目がうつろ...とかでなければあせって救急じゃなくても、夕方でいいと思いますよ。

  • あやの

    あやの

    ご回答ありがとうございます!
    おしっこはたくさん出ていてお茶もたくさん飲んでくれます!
    今は薬が効き始めたのか寝てしまっているので予約している時間に病院に向かおうと思います。

    • 7月26日