アトピー性皮膚炎のお子様を持つお母様に、体を洗う際に洗剤を使わずぬるま湯だけで洗うことについての経験を伺いたいです。洗髪についても同様の疑問があります。皆さんはどのようにされていますか。
アトピー性皮膚炎
アトピー体質
のお子様のお母様方
こんなことしてるよ!ってことありますか??
先生から、体を洗う時に洗剤は使わず、ぬるま湯で流すだけでいい
と言われました。
洗髪もです。
先生の話は理解できるし納得したのですが
普段やっていたことをやめるのに少し勇気がいります😅
洗髪をお湯だけの場合、髪の毛が多いから櫛とオイルやらで、髪は整えた方がいいのかなぁと思ってます。
質問すればよかったんですが、その場で出てこず💧
皆さんどうしてますか??
- ゆうゆう(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳, 8歳)
はじめてのママリ🔰
確かに洗剤は使うなというところもありますよね…
乾燥はよくないですからね。
うちは洗剤使ってますよ。
はじめは赤ちゃんに使うベビー石鹸。今は状態がいいのでビオレで洗ってます。全身です。
シャンプーはよくないと思います。
ベビー石鹸やビオレは潤いも保てますし、余計な油分もないですし、悪化したりはしませんでした。
あとはお風呂上がりのケアですかね。
かに
今は夏なのでシャワーは毎日入れてますが、冬は3日に1回のみで、洗剤は使わず頭は汗で今の時期臭くなるしオーガニックのシャンプー使って洗ってます。今は汚れやすい部分にボディーソープ(キュレル)を使って洗ってます。
よくステロイドとか処方されて、いろんな本読んだらステロイドはアトピーに良くないみたいでシャワーからあがっても保湿とかなにもなしにしたら1年前に比べてマシになりました(^^)
コメント