
子供の頭に血管腫があり、レーザー治療を検討していたが医者から古い方法と言われ、困惑している。血管腫は自然に薄くなる可能性があるが、どうしたらいいか悩んでいる。
カテ違いかもしれませんが…
血管腫がでているお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか??
娘の頭に乳児血管腫がでており、自分で事前に調べ色が薄くなる&拡大の抑制が期待できるレーザー治療をしようとおもっていたのですが、今日お医者さんに
「レーザー治療は古い。レーザーを導入した病院は機械が高いからレーザー治療をすすんでやるけど…レーザー痛いしね。」
髪で隠れる位置とはいえ、どのくらい大きくなるかわかりませんし治療しておきたかったのですが、上のようなことを言われどうすればいいかわからなくなってしまいました…
血管腫はいずれうすくなるといいますし、やはり様子見なのでしょうか…
血管腫がでているお子さんをお持ちの皆さんはどのように決断したかなどお話できればなと思い投稿します(/ _ ; )
- みー(9歳)
コメント

ろっくん2690
もうすぐ3ヶ月になる息子も首にあります。産まれた時から、少し大きくなっている気がしていますが、まだ様子を見ようと思っています。でも、女の子なら考えますよね…
息子が女の子で、消えそうになければ、消してあげる方法を考えるかもしれません(>_<)

mm.7
うちの上の子の頭にもあって、レーザーしました!
確かに血管種はいずれ消えますが、大きかったり、厚さがあると残るみたいです。
うちの場合レーザーさせるのかわいそうでしたが、小児科や皮膚科にいくたび先生に聞くと、やったほうがいい!と言われて、相談しに形成外科にとりあえず行ってみました。
そこでもやっぱりやったほうがいい!と言われ、やりました。
が、頭なので剥げる可能性もあると言われました。
幸いハゲずにすみましたが、もしレーザーするなら、早いうちの方が回数も少なく、ハゲる可能性もないです。
うちの子の血管種です。
レーザーは計7回しました。
-
みー
レーザーって響きが怖いですもんね(/ _ ; )
やはり先生によって見解はまちまちなんですね(>_<)でもドナルドだっこさんがかかったお医者様はみんなレーザー推奨だったんですね!
ちなみにレーザーをはじめたのは何ヶ月の頃ですか?よろしければ効果があったかなど教えていただけると幸いです(/ _ ; )
ちなみに娘は1ヶ月と1週でこのくらいになっています。- 3月29日
-
mm.7
うちのも1ヶ月のときはそのくらいで、厚みもなく、赤いのが大きくなっている…って感じでしたが、2ヶ月になると段々厚みが出て来て、あの写メは4ヶ月の時の写メであそこまで大きくなりました。その時に形成外科に行きました。
レーザー始めたのは、5ヶ月のときでした!
形成で、レーザーするなら6ヶ月目までにスタートしないと意味がないと言われました。なので、悩んでいる暇もなく(>_<。)💦
全7回のレーザーをし、終わったばかりのときはまだ少し残ってましたが、今はもうジックリ見ないとわからないくらいなので、やってよかったかなって思います( ´罒`*)✧- 3月29日
-
みー
やはりこれからどんどん大きくなっていきますよね(>_<)娘のももう赤い部分が盛り上がってきていて見る度不安な気持ちになっています(>_<)
実際された方いて本当に心強いです!!
同時に自分でレーザーを調べていなかったら、今回の回答でそのままなにもせずに過ごしていたかと思うと怖いですね(>_<)
よく血管腫は小学校低学年ぐらいまでは残るような記述されてますが、もうすでにわからなくなってるとのことで大変勇気づけられました!
今週で里帰りを終え横浜の自宅に戻るので、いいお医者さん探してみたいと思います。
本当にありがとうございました!!◡̈⃝- 3月29日
-
mm.7
頭で髪の毛で見えなくなるとはいえ、やっぱり女の子なので気になりますよね( •́ㅿ•̀ )
どんどん厚みもでて目立ってくると、どうしたの?と言われたりするし、逆に言われないと、虐待とか思われてたり……なんて思ってしまいます💦💦
いい病院見つかるといいですね*˙︶˙*)ノ
グッドアンサーありがとうございます🙇✨- 3月29日
-
みー
そうなんです(/ _ ; )前髪薄い子なのでいつ隠れるぐらい伸びるかも不安ですし(/ _ ; )
今の時点でも家族も「なんだこれ?」ときにするので、誰かにあうたびに聞かれそうで、娘のことも考えたら私の精神的にもしんどくなってしまいそうだなと思い(´・ω・`)
でも消える方法があってよかったです*。:゚(´っω・*)゚・。+
こちらこそ本当にありがとうございました!別のお医者さんに診ていただき、自信持ってレーザーをする方向で動きたいと思います(*˘︶˘*).。.:*!- 3月29日
-
mm.7
さっき寝てて撮れなかったんですが、今の状態写メ撮れました(*´˘`*)♡
どーしたの?って言われて、血管腫と説明しても、全員が、そんなのもあるんだ……状態でわからないから信じてもらえてるのかも不明でした(>_<。)💦
でも、自分の子にもなければきっと自分も知らなかっただろうなっては思いますね(╥Д╥ )
レーザー中は、こどもも押さえつけられて、目隠しされてかわいそうでしたが…親も耐え時でしたね:(´◦ω◦`):- 3月29日
-
みー
わざわざ写真とってくださってありがとうございます・゚・(●´Д`●)・゚・✨ほとんどわからないですね(❁´◡`❁)*✲゚ 2歳で消えるのならば保育園などでも安心ですよね(*^◯^*)
血管腫、私も娘のことで調べて初めて知りました(>_<)でもこの症状をみても、虐待だ!!って私なら思いませんよ(*^◯^*)でも心配になりますよね(>_<)
それは見るの辛そうですね…この前の1ヶ月検診で、モロー反射のチェックされて泣いてる娘見るだけで私も半泣きでしたᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ覚悟してのぞみたいとおもいますᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ- 3月30日

アンパンしゃん
私自身、血管腫がありました!
私の幼い頃からレーザー治療ありましたが…私はしませんでした!
私の場合は小学校高学年まではありましたね…(。˟༝˟。)
-
みー
小学校低学年ぐらいで消えると思っていましたがやはり人それぞれなんですね(>_<)
レーザーって最近ではなく昔からあるんですね!時代遅れと言われましたが何十年続いてるなら実績もありそうなんですが(/ _ ; )- 3月29日

お福ちゃん
うちの娘にも有ります…
頭と背中、首は2週間検診時に先生に言われて気が付きました。両目の瞼にも薄っすら赤みがありです…
瞼は3番目にもあり消えたので気にしてませんでしたが、
頭と背中は、1歳頃までに消えなかったら皮膚科で診てもらってと言われました。
けどその時は痣だったのが、だんだん大きく膨らんでき気がします(ノ_<)
来週1ヶ月検診なので産科で診てもらいますが、もっと大きくなるようなら早めに皮膚科行こうと思ってます。
-
みー
ただの赤みなのか、それが血管腫になってくかって最初はわかりませんもんね(>_<)
娘のも初めはぽちょっという赤みで、薄くなるかな?と思っていたらどんどん赤みが増して、今はその部分が膨れてきています(/ _ ; )
まだ5ミリくらいですがこれからまだ大きくなると思うと気が気じゃなくて(T ^ T)
調べるとレーザー治療も初期の方がいいとも書いてるのでなるべく早く治療してあげたいのに、今日想定外のことを言われ悩んでいます(/ _ ; )
今日は形成外科の1ヶ月健診で診てもらったので、私も改めて別の皮膚科にいってみようかな…- 3月29日
みー
今は1ヶ月と1週間ほどですが、5ミリくらいで膨らんできました(/ _ ; )娘は後ろ髪あるのに血管腫がある前側がハゲなので尚更心配です。笑
3.4歳までで消えればいいですが、保育園とかで指摘されたりしたら気にするかなと…消してあげたいですよね(/ _ ; )