※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶😊💕
子育て・グッズ

息子の離乳食は良く食べていて、ミルクが減らないので量を減らしても大丈夫でしょうか?

おはようございます🌞

もうすぐ11ヶ月になる息子がいます😀
離乳食よく食べてて量も増えてきたのですが
全部BFであげてるため量が決まってます。
足りない分はミルクで補ってるためか
ミルクが全然減りません😰
こちらが勝手に段々と量を減らしていっても
良いのでしょうか??😯

コメント

ミッフィー

離乳食は増やしてミルクは私が減らしていきました!

ぜろ

まずはご飯の量を増やしてあげた方が良いと思います🙄
これから活動量がどんどん増えていくのに、食事量変えずミルク減らすのは難しいんじゃないですかね🙄

👶😊💕


まとめてですみません💦
回答ありがとうございます!

もし増やすとしたら炭水化物のご飯よりも🍚野菜🥦など副菜を増やした方が良いのでしょうか?
BFなのでご飯80g.おかず80gで計160g +ミルク200飲んでます。
どのくらいの量増やせば良いですかね???😰
質問ばかりですみません💦