
コメント

まーたママ
こんにちは(*^_^*)
離乳食は始められましたか?
スプーンでお茶の味に慣れる練習してもいいと思います☆
私は離乳食に少し慣れてきた頃から、ストローマグで薄めた麦茶を飲ませてます。
最初は渋い顔をしてましたが、今はゴクゴク飲んでます☆

けいともとう
マグマグはストローでしょうか??
5ヶ月の時は、全然飲んでくれませんでした泣
ぶー!!っと吐きます…
8ヶ月半にやっと飲んでくれるようになりました(;_;)
とりあえず口に入れて泣いたらやめる。
それの繰り返しで飲めるようになりました!
まだまだ水分は母乳で大丈夫なので、ゆっくり、赤ちゃんのペースで頑張って下さい(=゚ω゚)ノ
絶対飲める日は、きますよ!
-
みん太
ストロー無しの物なので逆さま?にして吸わないと出ないものを使ってます!
ストロータイプでも大丈夫なのでしょうか?
。゚(゚´ω`゚)゚。
毎日コツコツとやっていくのが大事ですよね…。
ゆっくりゆっくりやっていきます٩( ᐛ )- 3月29日
-
けいともとう
そうなんですね^_^
ストロー試してみるといいですよ!
息子は最初スパウトにしましたが無理でしたので、すぐストローにしました(=゚ω゚)ノ
私もストロー早いかなって思って相談したら、以外と皆さん早いうちからストローにしていましたよ^_^- 3月29日
-
みん太
近いうちストロータイプ買って試してみることにします٩( ᐛ )
麦茶はお口に入れても嫌な顔しないことがわかりました◡̈- 3月29日

まるこ♪
私は哺乳瓶の次はいきなりストローくわえさせましたよ♪
紙パックの赤ちゃん用麦茶です!
紙パックだったらパックを押すと麦茶が飛び出るので『ここからお茶が出るよ』って教えやすかったです( ´∀`)
うちも早々に哺乳瓶拒否でした。
母乳で足りてるんだと思います。
-
みん太
そうなんですね!٩(●˙▿˙●)۶
紙パックタイプも試してみます♡
母乳で問題ないんですよね(´ . .̫ . `)- 3月29日
-
まるこ♪
うちは元々、ミルク寄りの混合でした。
それでミルク拒否だったのでかなり心配しましたし、いろんな所で相談しました。
小児科で言われたのが『足りてなかったら何日も生きてないから。涙が出るなら水分は大丈夫。どうしてもお腹空いたらミルクだって飲む』と…(笑)- 3月29日
-
みん太
おお、、、グサッときますが確かにとも思うお言葉ですね(-∀-`;)
元気なので安心して母乳で頑張ります٩(●˙▿˙●)۶- 3月29日

みぃたん✽ஐ✯♡
哺乳瓶の乳首が嫌なのかな?
それなら、ストローが無難だと思います(>_<)
うちは早い時期にストロー試したら、意外とアッサリできたので
マグマグとストロー併用しています(^^)
何より、外出時楽になりました☆
-
みん太
乳首も変えてもダメだったので諦めました笑
ストロータイプ買って試してみます٩(●˙▿˙●)۶- 3月29日

まるこ♪
ベテランの先生で歯に衣着せぬで有名な方なので(笑)
でも初めての育児で不安だらけな私にはそれぐらい言い切ってくれた方が安心できて助かりました。
心配なら1ヶ月に1回自治体の身体測定で体重を計ると安心出来ますよ♪
-
みん太
ズバッと言ってくれた方がいい時もありますね(´◡͐`)
とりあえず毎日元気なので、深く考えすぎずにいこうかなと思ってます◡̈- 3月29日
みん太
こんにちは!
ゆーっくりゆーっくりですが離乳食始めてます٩( ᐛ )
まずは慣らすことが1番ですか(´•̥ ω •̥` )
さっそくあげてみます!
もうすぐ6ヶ月になりますが、ストローマグでも吸えるでしょうか?
また加減もわからないだろうし、びっくりするかなぁと飲み口だけ付いたマグマグ使っているのですが…。
まーたママ
娘は、あと2日で8ヶ月ですが、麦茶を始めたのは6ヶ月になってからでしたよ☆
リッチェルのいきなりストローマグを使ってます!
蓋を押すと出てくるので、吸えなくても口に入りますし、加減もしてあげられます。
ストローもゴムなので、口の中を傷つける心配もないです。
みん太
写真までありがとうございます(´•̥ ω •̥` )♡
近いうちストロータイプを買って試してみます!