
コメント

❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
妊娠の時は一切なにもしなかったです。だから次の子産む時はちゃんと染めとこうって思ってます。ずっと産むまでプリンでした。

ちびまま
頭皮が弱いとのことなので、グラデーションとかはどうですか?😊頭皮に近い上の部分は今の色を活かして、毛先に向けて色を入れる🌟とか
私もそのようにしました!
頭皮の心配はなかったです😊
-
めぐ
グラデーションですね😊
先端の色に合わせて染めてもらったら頭皮にもあたらなくてちょっと安心ではありますね💡- 7月25日

退会ユーザー
私は35週くらいの時に最後の美容室に行きました😊
カラーです!
妊娠してるのと、円形脱毛症になってることを伝えたら低刺激のものを使ってくれましたよ✨
-
めぐ
妊娠してることは必ず伝え頭皮が弱いことも伝えてグラデーションで染めようかと思います(*´∀`)
コメントありがとうございます😊- 7月25日

はー
妊娠中カラーしてましたが地肌からちょっと浮かせて?離して?カラーしてもらってました😊
-
めぐ
コメントありがとうございます!もうプリンになっている途中の部分から染めるようにしようかなと思います😊
- 7月25日

みー
6ヶ月のときにカラーしに行きました!😃美容室では普通に大丈夫ですよ〜っていう所ばかりでした!
気持ち悪いとかなければ💧
8ヶ月あたりで染め直しに行く予定でしたが、お腹が張るようになったので、産後じゃないと行けないかもです🤣しばらくプリンです😞
-
めぐ
そうなんですねー!!
私もこの前の美容室では大丈夫ですよ!って言われたので地肌につかない程度にしてもらおうかなと思います😊
コメントありがとうございます🙇♀️- 7月26日

退会ユーザー
お母さんの体や胎児には影響はないそうです☺️✨
ただ、
長時間座っていることがきつい
髪を洗う時の姿勢がきつい
などや
妊娠すると皮膚が弱くなる人がいるそうなので
心配であれば頭皮に保護剤を塗ってもらったらいいと思います🥰
保護剤を塗ってもカラーに影響はしないらしいです!
-
めぐ
影響はないんですねー!!
確かに仰向けでずっと寝るのがきついですもんネ!
ちょっと美容室に相談しながらやってみようかなと思います😊ありがとうございます(*´∀`)- 7月26日

あ
妊娠後期にからーしました!
美容師さんは「頭皮からカラー剤が吸収されることは無いので問題ないです」と言ってました😀
ただ、妊娠による皮膚の変化もあるので元々頭皮が弱いのであれば要注意ですね
シャンプーの時に仰向けになるのも段々きつくなってくるのでカラーできる時にやっときたいですね😂
-
めぐ
確かにネットなどで見ると皮膚が弱い時期だからそこを注意とは書いてますもんね💧
ちょっと美容室に相談しながらやるか決めようと思います😄ありがとうございます!- 7月26日

退会ユーザー
わたしも弱いですけど先日行きましたよー😊
-
めぐ
そうなんですねぇー(*´∀`)
頭皮は大丈夫でしたか?😊- 7月26日
-
退会ユーザー
わたしは行きつけの美容室でしてもらったんですけど、妊娠したことを伝えたらなんか色々してくれてましたよ😊
頭皮大丈夫でした〜👌- 7月26日
-
めぐ
そうなんですねー(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"私は引っ越して行きつけがないので近くのところで良さそうなところを探してみます😊
ありがとうございます♡- 7月26日

あんぱん
妊娠中2ヶ月に1回はカラー行ってました🤗
頭皮も弱い方ですが荒れたりとかなかったです⸜❤︎⸝
-
めぐ
そうなんですね(*´∀`)
ちょっと頭皮の調子がいい時にでも美容室行ってみたいと思います😄- 7月26日

ちらら
私もプリンが嫌で染めようか悩んでて、美容師さんに聞いたら染める妊婦さんは半々くらいって言われて不安なので一応やめておきました😔
後で何かあったときに染めたからだと思いたくなかったので…
美容師さんに言われたのが、美容師は美容師と結婚することが多いらしく、手の皮膚からもカラー剤が入って蓄積されているのか障害持った子が産まれる確率が高いって言っていました😅
根拠もないですし、一回染めたくらいだと影響はないと思いますが私はそれ聞いてやめておきました😭
めぐ
やはりそうなんですね…。
もうプリンが気になってですね( •᷄⌓•᷅ )੨੨ただ子供のことを考えるとよくないかなと思いしてないです。
❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
美容室によってはあるみたいですよ?
大丈夫なとこも٩(*´︶`*)۶私が通ってるとこは
大丈夫だよーってゆってました
❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
でも心配だったので辞めました大丈夫だととゆっても
めぐ
ご親切にありがとうございます(*๓´╰╯`๓)♡もうちょっと考えてみます!
大丈夫とはいえやっぱり怖い気持ちもあるからですねー。