
4ヶ月の女の子がいて、ロンパースが多い。来年も着れるサイズを買うか、今しか着れない服を買うか迷っている。来年のサイズ変化も考慮したい。
4ヶ月の女の子がいます😊
今持っているお洋服はロンパースタイプが多いです。
他の方の質問で今の時期買って来年も着れるサイズは?というのを見て、このくらいの時期からセパレートタイプを買う方が多いのかな?と思ったんですが、今しか着れないロンパースタイプを買うのはもったいないですか😭?
といってもロンパースタイプたくさん買ってしまったんですが😅
来年の夏だと今とかなりサイズが変わってくるんじゃないかと思い、来年も着れるサイズを買うと言うのは思いつかなかったのです😓
- まま(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ちゅキティ
まだ4ヶ月なら今年の夏はロンパースタイプにして、来年からセパレートにします😀腰がすわってからの方がセパレートは着せやすいです🙂

退会ユーザー
うちはセパレートタイプを着せてます😊でも来年着せるつもりもないし、来年はさすがに着れないんじゃないかな?って思ってます!
たくさん可愛い洋服があるのですぐ買いそうになって来年の分で買お!って旦那に言うと、来年はまた来年で可愛いのでてるよ✋と言われたので今年の夏はもう買い足しません😭
ロンパースタイプ沢山持ってるならそれでいいんじゃないですかね?もしためにし着させてみたいのであればセパレートタイプを2つとか購入してもいいかもしれませんが…😊
-
まま
今着てるサイズ来年厳しそうですよねぇ🤔?
たしかに来年は来年で欲しくなっちゃいそうですね😂💕- 7月26日

はじめてのママリ🔰
4ヶ月ならロンパース買うのはここで終わりにして、80のセパレート買います💓お子さん大きめじゃなければ来年(場合によっては再来年)も着られますし😊
-
まま
もう夏服たくさん買ってしまったのでロンパースタイプは終わりにします😂
再来年も着れちゃいますかね😳?
サイズ選び難しいですね😅- 7月26日

うり坊太郎
同じく4ヶ月(間もなく5ヶ月)で、背がぐんぐん伸びる男の子がいたす!
来年も着れるサイズは無いので今着せたいものを今買うという方針です😁笑
といっても、お洋服はほぼ全部周りの方のお下がりなので、まれに「着せたい!」と思ったものがあればそれを買う程度なのですが😅
-
まま
来年も!と考えるより今着せたいものを安く買ったほうがいいですね😊ありがとうございます😊✨
- 7月26日

you
今は60や70とかですかね😊?
大体平均で、1歳で80、2歳90と言われています!
もし、来年も着せたいから大きめを買いたいというなら80かなと😊
私はロンパースが可愛くて好きだったので、1歳の時は外ではセパレート、家ではロンパースを着せていましたよ😄
お腹も出ないので、お昼寝や夜寝る時に重宝しました😄
-
まま
今は70を着せてます😊80なら来年もいけそうですね😳✨
たしかに今しか着れないロンパースかわいいですよね☺️💕- 7月26日

すー
去年のこの時期は3ヶ月でしたが、70を買ってました😊
着始めはゆったりでしたが、夏服も終わる頃にはピッタリくらいになり始めましたよ!
3ヶ月、4ヶ月でめっちゃ成長って感じです♪♪
夏の終わりの最終値下げで今年の分を別に購入しましたよ!
それは夏服なので数年使えるように大きめです❁⃘*.゚
といっても、今年も大量購入してますが...💦
-
まま
わたしも今70着せてます!
たしかに最近いきなりすごく大きくなったなーと感じていたので、今買ったお洋服を来年も着れるとは思ってませんでした😓😅- 7月26日

ママリ
ロンパースは、今しか着れない、とても赤ちゃんらしくて可愛い服なので、私はまだまだロンパースでいきます😁
上の子のの時は5ヶ月で80サイズのセパレート着せたりしていたのですが、、、次の年は次の年で、結局また新しい服買っちゃうとゆうオチでした🤣
-
まま
たしかにそうですね❣️
今しか着れないロンパースかわいいですよね☺️
来年も着れそうなの買ってもまた新しいの欲しくなりそうです🤣- 7月26日

退会ユーザー
うちは、来年になったらまた欲しい洋服出てくるから、今着るものだけ買うようにしてます!☺️枚数も沢山は買ってないです!
着られるうちはロンパースやカバーオールでいいと思いますよ💓💞
-
まま
それが一番良さそうですね😊来年も着れるサイズを今買ってもどうせまた新しいの欲しくなりますもんね😂💕
- 7月26日
まま
たしかに、セパレートも持ってますがまだ着せにくいです😂
ありがとうございます😊✨