
生後16日の赤ちゃんが授乳時に苦戦しています。口を大きく開けて欲しがるが、手で押さえてしまい、離してしまう繰り返し。母乳は出ているが、突然授乳が難しくなった。アドバイスをお願いします。
授乳についてです。
生後16日の子なんですが、授乳時口を大きく空けて欲しがってるのにもかかわらず手で押さえおっぱいを咥えません。(咥えようとはしてます)
咥えさせるのに成功しても自ら離しまた探してるのに手で押さえてるから届かないの繰り返しです。
母乳は出ています。
少し前まではちゃんと普通に飲めていたのに突然です…。
上手くいく時もあるのですが…(><)
アドバイスお願い致します(><)
- こー(2歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
口を大きく開けた時に、右で赤ちゃんの首と頭を持ち、左手でおっぱいを持ちカバっと咥えさせるといいかと思います😊
その時に母乳を少し乳首に垂らしとけば母乳出るところと分かるかもしれないので吸ってくれるかもしれません😊
少し吸って嫌がるのなら味が嫌だとか、お母さんの食生活で味は変わってしまうので💦
でもお腹空いてるのに離しちゃうとかよくあることのようです💦
体勢をちょっと変えてみるとか、おっぱい乳首、乳輪マッサージをしてみるとか😊
おっぱい張ってると吸いづらいので、柔らかくしてあげると飲みやすいですよ😊
こー
ありがとうございます😢
なら味が嫌なのかもしれません😭
ガバっと咥えさせるやり方しても嫌がるし(滑るのかも)おっぱいも柔らかいと思うんですが😭
食生活改めて見ようと思います😢
退会ユーザー
あとはまだおっぱい探しも吸うのも上手じゃないからってのもあると思いますよ😊
お腹空いてるわけでもなかったりってことも💦
おっぱい探したり、空いたそうにパクパクしたりとか本能なのでお腹空いてないときもありますよ😊