離乳食を食べなくなり、母乳やミルクもあまり飲まない状況です。離乳食をやめてミルク中心にするべきか悩んでいます。
突然離乳食を食べなくなりました...
今まで1回辺り150-180gの3回食を割とすんなり食べていました。母乳は起床時と離乳食後の4回、寝る前のみミルクにしていました。9月から保育園に預ける関係で徐々に離乳食量を増やし母乳回数を減らしていきたいと思っていました。
しかし、1週間前から離乳食を嫌がりおっぱいの方を欲しがるようになり、それでもおもちゃなどで注意を逸らしながら何とか食べさせていました。しかし食べることが嫌いになっても嫌なので、昨日から離乳食は朝晩の数口程度の食べれるだけにし、足りない分をミルクと母乳にしています。しかしミルク母乳も合わせて1回辺り120mlぐらいしか飲みません。元気はあります。あげるタイミングは離乳食と同じ時間(4時間起きぐらい)にあげています。
一度すっぱり離乳食やめてミルク母乳のみにした方がいいでしょうか?その場合、できればミルク中心にしたいのですが、今まで母乳ばかりだったのでミルクの間隔がよく分かりません。
ご意見よろしくお願いします!
- ママリ(生後6ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
辞めずに決まった時間に『お供え物』として離乳食を置いておくのがベストです。
一旦中断!てのは6ヶ月とか7ヶ月とかですね。
10ヶ月すぎてら母乳へらしてでも離乳食を進めてくださいと言われます。
ママリ
ありがとうございます!
お供え物!笑✨なるほど(^^)
ダメ元で出して、食べなかったらミルクにしてみます!