
コメント

(*゚ノO゚)<ママァァァアアアーーーー
そんな事ないですよ( ˙˘˙ )
やたら丈夫です(笑)

しょう&ゆうちゃん@ママ
2ヶ月の時に熱出しました(T_T)それ以降は元気に過ごしています。
3ヶ月まではお母さんから貰った免疫あるので大丈夫なはずですよ(*^^*)
-
m
お返事ありがとうございます。
2ヶ月から発熱したとか心配しちゃいますよね( ; ; )
3ヶ月以降が怖いです💦- 3月29日

ゆーmama○o。.
長男は生後2ヶ月で熱を出して一週間入院しました。
それぐらいで、風邪もあまり引かない元気な子です(^^)
逆に長女の方が、熱、中耳炎など病院通いが多かったです!
-
m
お返事ありがとうございます。
女の子の方が風邪ひきやすかったんですね(°_°)
旦那の実家が男家系で、義母が男の子は熱がよく出ると言っていたので心配になりました。- 3月29日

あすころ
現在進行形ですが、買い物によく連れて行きますが、一回も熱出たり、具合悪そうな感じはありません。
ただ、結膜炎にはなりました。目が赤く充血して、目ヤニや涙がやたら多く、痒そうにしていました。
赤ちゃんには多いです。
-
m
義母が男の子は熱が出やすいと言っていたので心配になってました。
みなさん意外と丈夫で安心しました(^o^)- 3月29日

carinaki
とりあえず今の所超健康に育ってます!
-
m
義母が男の子は熱が出やすいと言っていたので心配になってました。そのまま風邪もひかずに育って欲しいです(^o^)
- 3月29日

台形
2歳過ぎてますが突発性発疹以外、熱も出したことないです◡̈
-
m
お返事ありがとうございます。
2歳までに熱もないなんて凄いですね(^o^)うちの子も風邪ひかないといいのですが💦- 3月29日

祈莉
ウチは、2人目が男の子です^ ^
3ヶ月から保育園に入所しましたが、生後半年〜1年間は1週間連続で保育園に行けたことなかったくらい風邪ばっかりで。
きっと月の1/3位しかまともに通院できてないです😱
気管支が弱くて、熱に気付いてすぐ病院に行くと気管支炎や肺炎になっていたり、
その1年の間に1週間の入院2回。
内、一回はRSでこども病院に転院。
11ヶ月頃だったのでそんなに重篤になる時期ではないと思うのですが´д` ;
そして、同じ1年の中でインフルエンザAとBと両方かかって💦
2才半位からころっと全く風邪もひかないようになりました^ ^
-
m
お返事ありがとうございます。
やはり保育園で風邪もらっちゃいますよね💦よく保育園に行きだしてからとか、上に兄弟がいると風邪もらうって聞きます。
そこまでフルコースで風邪ひいてると免疫もついてきたのですかね?😓今はお元気そうでよかったです。。。
あまり風邪もひかないのも免疫つかなそうで心配ですね💦- 3月29日

オガオガ
1月からずっと風邪引いてる感じです…。2歳になりました。1歳半位までは良くノロウイルスにも感染しましたが、幸いこの頃風邪だけです。女の子でも保育園とか行く子は、良く風邪引いてますよ!
-
m
お返事ありがとうございます。
1月から風邪ひき続けてるなんてお辛いですね💦やはり保育園は菌の温床ですね(笑)←失礼
そろそろ暖かくなりますのでオガオガさんのお子さんも早く風邪がよくなりますように。。。- 3月29日

キイロイトリ好き
うちは突発性発疹症にもならず、インフルエンザも今のところ全くならず、発熱しても一晩で下がるって感じです。
-
m
お返事ありがとうございます。
なんという優良児なのでしょうか(笑)やはり男女関係なく風邪になりやすい子はなりやすいといった感じなのですね(^o^)
安心しました♡- 3月29日
m
お返事ありがとうございます。
丈夫なの羨ましいです!うちの子も丈夫だといいのですが。