
6ヵ月の赤ちゃんに初めてたまごボーロをあげたが、アレルギーの心配がある。また、夜間の授乳時間に困っている。夜中にぐずることは6ヵ月の赤ちゃんによくあることか?
こんにちは
お世話になっています☺
6ヵ月迎えました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♬.*゚
教えていただきたいのですが、
今日13時頃
おやつのたまごボーロを初めてあげました。
(離乳食ではたまごはまだです。)
袋には卵、牛乳使用と記載がありました。
今のじてんで
娘に変わりがなければ
これはアレルギーはないのでしょうか
ベビーフードで
バナナとプリンの離乳食はあげています。
ちなみに
時間帯に困っています。
朝7時 起床
8〜9時で離乳食、ミルク
10〜11時くらい 朝寝
起きたらミルク
14〜16時 昼寝
(1時間前後あり)
起きて泣いたらミルク
18時~19時 離乳食
そのあと少しゆっくりしてから
お風呂で
20時くらいからは
眠い感じです。
21時から遅くても
24時までには寝ています。
(夜中はミルクかおむつかよくわからないのですが
ぐずぐすが2〜3時に必ずあります)
最後のミルクの時間に困っています
なにかアドバイスあれば
教えていただきたいです。
ちなみに
6ヵ月はまだまだ
夜中はぐずったりしますか?
- まあああこ(6歳)

さち
ボーロだけで卵のアレルギーを判断するのは、ちょっと怖い気がするので、私ならちゃんと卵黄、卵白別々に少しずつあげてアレルギーの有無を確認します。卵は特にアレルギーが出やすい食品ですので。
ミルクに関しては、お風呂上がりの寝る前にあげてはどうでしょうか?最後の離乳食からも時間が経っていると思うしお風呂上がりの水分補給も兼ねて。
ミルクの回数ですが、朝食後、昼前後、おやつ時間前後、風呂上がり~寝る前、夜中 くらいの回数で良いと思いますが。体重の増えが気になるようでしたら量を増やすとかでも良いと思いますよ。
コメント