![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Haruki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Haruki
揉めましたよ(^^)!
ほんと腹立ちましたよ!
もう最終 私が意地になり
分かりました。やればいいんですね!
そしたら文句ないんですよね?
って言いました😅
周りから陰口言われてたので
本当 上司に暴言まで
吐いちゃいましたwww
![とうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうこ
揉めた者ではないのですが、当初と話が違うのはおかしいですよね💦💦
更に上の上司に言う事はできないのでしょうか?😣
私の友達は復帰後、上司の当たりが強くて辞めていました😢復帰して3ヶ月ぐらいで辞めました。
どうしても上が変えなければ、しばらく働いてやはり無理だから辞める!というのもアリですかね?
-
はじめてのママリ🔰
職場が、歯医者で。。
大きい会社と違ってなかなか難しいですよね。。なんでこんなことにって感じです。自分からは辞めるとは育休期間中は言いたくなくて😥- 7月25日
-
とうこ
歯医者さんですか😣そっかぁ。それだと上司の上っていうのもないですよね。。
本人は言ってる事変わったって自覚あるんですかね?
私はまだ働きながらの育児してないですが、友達は時短にしてもらうと言っていました💦
やはり大変だと思うので、3歳までは理解していただきたいですよね😣💦- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。。3歳まではって思いますよね💦辛いですね。。やはり時短の方がおおいですよね(><)
- 7月25日
-
とうこ
しかも、その子はしょっちゅう預かり保育から電話あって、早退やら欠勤やらしてました😢
なので時短にすると言ってましたよ💦
子供は具合悪くなるのしょっちゅうですから、理解ないと困りますよね😭
当初はこうだったじゃないですか!って押し通すでいいんじゃないでしょうか?😟- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
確かに呼び出しおおいっていいますもんね💦
はじめは主張します!むりなら復帰して少ししたらもうやめます涙- 7月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
正社員さんでしょうか😳?
私の場合、育休中に店長が変わり
人が違うので仕方ないですが
以前と言っていたことなどと
条件がいろいろ違い💦
前回いた店長が戻ってきただけなので
知っている店長ではあったのですが💦
接客業のため、gwなど
仕事にでれないと困るという感じで
けど保育園は祝日希望保育やってなく
私しか子供を見る人がいずで…
話し合った結果、正社員だと
難しいとなり、復帰後は
パートに下がりました💦
パートでも雇用保険に入れるので
次妊娠した時でも産休などあること、
有給も引き継ぎでもらえること、
ただ時給になりボーナスもなくなるため
悩みましたが、保育園で娘が
熱出したりで思うように出勤
できなくなるだろうと思うところもあり、
正社員だと最低の出勤日数も
満たさないといけないために
厳しいと思い下がりました💦
案の定、娘が熱ばっかりだし
1ヶ月に1週間しか出勤できなかったりで
でもパートだからしょうがないか
と周りもなっていたので
下がって良かったのかもな
と思ってます😭💦
-
はじめてのママリ🔰
正社員だったんですが復帰後は難しいかなと思っています。正社員だといろいろ縛りもあるし休みにくいし大変かなとも。。
保育園入るとほんと風邪ひくんですね💦- 7月25日
![とっし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっし
揉めました💢
暦通りの職場からシフト制の職場への異動を提案されたのですが首すわり前の早期復帰だったので暫くは保育園がお休みの日(土日祝)は休ませてほしいと希望して了承してもらっていたのに辞令が出てからシフトどうする?って話になりへ??と💢私の場合は完全な嫌がらせですね。
結局取締役も含め話し合いをして希望を受け入れてもらいました。
でも私は会社への気持ちがなくなってしまったので次に何かあった時即転職できるように復帰後1年かけて勉強して国家資格を取得しました。仕事・育児・家事・勉強と本当に大変でしたが怒りって馬鹿力を発揮するというか(笑)
今後打ち合わせの時は録音した方が良いですよ!!
あとは話が通じなさそうなら取り敢えず復帰してから辞める。周りに迷惑かかりますけどそもそもは経営者が悪いので仕方ない、子供が1番って思います。
-
はじめてのママリ🔰
私もなんとかとりあえず復帰するってことで復帰して辞めようかなと。会社への気持ちなくなりました。
私も資格の仕事なので他を探します!(><)- 7月25日
-
とっし
ただでさえ大変だし、復帰するとなると不安なことも多いのに嫌になりますよね。資格を持ってると強い💪そして母は強し💪
でも無理しないでくださいね😢- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(><)💦
- 7月25日
はじめてのママリ🔰
周りは理解あるのですが上司が意味不明で。。夜8時半までの勤務を提示されています。。
やればいいんですね!ってなってほんとうにやったんですか?(><)
Haruki
私は上司の方は理解してくれてたんですが、
周りがダメでした😅
夜8時半はキツイですね💦
本当にやりましたよ💦
上司には、ほんとにいいの?
大丈夫?って言われましたけど
またぐちぐち言われ続けるのは
嫌だったので、
もう話になりません。私がやります
って言いました😅
私の場合は
土曜出勤 まれに日曜・祝日出勤を
強制されました。
ただ日曜・祝日は保育園やってないので
県外にいる母にお願いして
預けて仕事に行ってました。
でも母も旦那も
納得はしてなかったです💦
母も仕事してたし、無理のときは
みてくれる人いないからこれません
っていうと、また陰口ですよね😩
直接言えよって思いました笑
はじめてのママリ🔰
辛いですね。。
今もそのまま継続して頑張っていらっしゃるんですか?💦
私は24時間保育とか言われ。。。やりがいある職場で戻りたかったけどなんかもういいやって感じになっちゃって。未練なくなりました。けど育休手当が。。と思うと。。💦
Haruki
上の子の復帰時にそのことがあり、
2人目妊娠して、解雇されました🤣
散々利用されて、ぽーいって
されちゃいました😂笑
え!?!?
それは嫌です!!!!
そんなこと言われたらやりがいある
仕事で戻りたくても、、
嫌になりますよね😢
はじめてのママリ🔰
えー😥ありえないですね😥
けど会社都合での解雇ですよね?もうそうしてほしいくらいです💦
はじめてのママリ🔰
正直嫌でした💦ありえないって思いました。。
Haruki
ほんと、は?でしたw
労基にも相談したりして…
訴えることは可能だけど、
胎児によくないし、精神的にきついよって言われ…訴えるのは
やめました😅
会社側都合退職にしてもらいました(^^)
話し合いの時に
ボイスレコーダーで
録音しておいた方がいいですよ!!
私も全て録音したりさてました!
最悪 強制してきたり、パワハラと
とれるような発言をした場合
こちらに有利になるので😢
はじめてのママリ🔰
ボイスレコーダー持って行きます!
会社都合にしてほしいです。
私も労基に相談しました笑笑
自分から辞めるとは言ったらダメだって言われました泣