
あと数日で11ヶ月の息子の食事についてアドバイスお願いします。完ミ、…
あと数日で11ヶ月の息子の食事についてアドバイスお願いします。
完ミ、離乳食は小食です。
4:30 ミルク140
6:00 起床
8:00 離乳食100〜140 ミルク100〜120
12:00 離乳食 離乳食100〜140 ミルク100〜120
17:00 離乳食100〜140 ミルク100〜120
20:00 就寝
22:00 ミルク220
だいたいこんな感じの一日です。
ただ、今朝は4時半頃に起きずそのまま6時前に起きたので、6時過ぎに長男と一緒に朝の離乳食をあげました。
もうすぐ11ヶ月ですが、離乳食の進みはかなり遅いです。ペースト状です。
その場合、4:30のミルクはあげつづたほうがいいのでしょうか?
朝方のミルクがなしになれば、朝離乳食は家族と一緒に6時頃にあげて、プラス10時か15時頃に少しおやつ出してあげたほうがいいてますか?
最後のミルクから朝離乳食まで時間が開くので気になります。
長男は完母、離乳食も教科書のようにすすんでいたのでとても悩む毎日です。
- みーまま(6歳, 9歳)
コメント