
秋で3歳になる娘は2歳くらいから海老の天ぷらが大好物で毎日食べていま…
秋で3歳になる娘は2歳くらいから海老の天ぷらが大好物で毎日食べています。
私はマナーのためにも衣は剥がさず、あげていますが旦那は自分自身も仕事柄もありますが健康や体型に厳しく、娘にあげるときは全て剥がします。
最初は何も言えなかったのですが、外食でもしますし、剥がした衣はポイなので、ずっと気になってました。
私はそれがお行儀が悪いことだと身についているためとても気になってましたがたしかに大好物で毎日食べますし、旦那の気持ちも分かるなとは思っていましたが、もうすぐ3歳でしっかりもしてきたので、習慣やくせになるんじゃないかとモヤモヤして先日旦那さんに言って少し空気が悪くなりました。旦那は子供に見えないところで剥がしてしまってあげればいいんじゃないの?と言いました。
皆さんの考えを聞かせて頂けませんか?
宜しくお願いします。
- もと
コメント

はるのゆり
毎日だと癖になるので毎日あげるのをやめたらどうですか?

退会ユーザー
確かに毎日食べているのでしたら控えさせたいですね🤔
小さい子で見た目が細くても内臓脂肪などある子もいます…体に良くない事に繋がってしまうかもしれないと心配する旦那さんのお気持ちもとても分かります。
天ぷらで皮を取っても食べるなら自宅では天ぷらでなくエビを茹でたりしてあげればいいのではないでしょうか?🤔
そしてたまに外食して天ぷらを食べるときはそのまま食べても健康的には問題ないかと思います😃
天ぷらは皮を剥がして食べなさいと教えては食べ物を粗末に…などから良くないと思います😱
天ぷらは剥がして食べるものと学んでしまいそうです😰
-
もと
ご返信ありがとうございます。茹でた海老は最初は食べていたのですが、結構早い段階で食べなくなってしまって。どうやら天ぷらのえびが好きなようで😭
旦那さんは日頃から娘に甘いので余計、わがままに育たないが気になって。
好き嫌いが激しいところも本当に気になる。
幼稚園に入って給食が始まったらそれなりに変わってくるよと周りに励ましを頂いてますが、本当に心配です。- 7月25日

はるのゆり
途中で送ってしまいました💦
うちも鶏の唐揚げ、エビフライ大好きですけど、揚げ物なのでやはり毎日は出しませんよ☺️
それしか食べなくても、好きなものしか出ないとなると給食のときとか困ると思います。
食べなくても好きなものがない日を作ったりもします。
そしたら旦那さんにも毎日じゃないから衣ありでも大丈夫だよって言えますし、行儀が悪くはならないですよね☺️
-
もと
そうですね。毎日あげるのをやめてみます🥺ありがとうございます💓
- 7月25日

退会ユーザー
毎日好きだからといってあげるよりも、いろいろなメニューでバランスよくあげたほうが良いのでは...
剥いても食べるということはエビが好きなんですよね。天ぷらじゃなくてボイルとか、海老マヨ和えとか、サラダとか...であげるとか。天ぷらは天ぷらで美味しく食べて欲しいですし、頻度を減らしたほうがいいかもしれませんね。癖で剥くものだと思ってしまったら、ちょっとマナーが悪くなってしまうかもしれませんね。
-
もと
そうですよね。ただ野菜は一切食べず。マヨネーズも嫌い。本当に食べるものあるのか?ってくらい食べません。
焼いた海老もたべてくれません。最初から食べないとわかっていて作らなくなってしまった私もダメなのかなぁと思ってます。天ぷらの衣の前にやはり好き嫌いを、なくすことが大切かもしれないですね。アドレスありがとうございました✨- 7月25日

くうちゃん
毎日なら旦那さんの気持ちも分かります。
栄養面も良くないしそこは母親の工夫かなと思ってます。
ですが食べる時は離乳食時期とかではないので衣着いたままでたくさん食べたらいいと思います。
-
もと
そうですね。もう一度頑張って色々工夫してみます!
ありがとうございます✨- 7月25日

すにっち
剥いても食べるのなら、毎日じゃなくて茹でたえびとかと何日か毎にローテーションしたらどうでしょうか?
考え方だと思いますが、
私は3歳なら、てんぷらははがさず食べるというマナーより、まんべんなく食べるとかを教えてあげて、健康に気を付けてあげる方がいいんじゃないかと思います💦
-
もと
茹でたえびだと食べないんです😭
好き嫌いが激しく、ソーセージ、ミートボール、海老の天ぷら、うどん、茶碗蒸しくらいしか本当に食べなくて。
それ以外のものは一口二口でおしまいです。
それが一番の問題なので、食べないから諦めるんじゃなくて、食べなくても色々だしてみます。ありがとうございます。- 7月25日
-
すにっち
そうなんですね~💦
作る方も大変だし、残ったものを見ると悲しくなりますよね😢
でも他のものでも、一口くらいは食べるんですね✨えらい!
うちの息子は嫌なものは全く食べないので😅
ぜひ、一口でも食べたら、盛大に誉めてあげてください😊
少しずつでも食べるものが増えるといいですね😊- 7月25日

もと
そうですよね。一時期はそれが自分のストレスになりかねなかったので今のスタイルになっちゃって私も甘えていました。
無理せず私も頑張ってみようと思いました😊
はい!褒めてあげます💓
ありがとうございました💕
もと
娘は好き嫌いがはげしく、食べられるものは決まっているので毎日じゃなくても頻度は多くはなると思いますが、そうしてみます。ありがとうございます☆