※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷっぷ
子育て・グッズ

9ヵ月の息子が熱を出し、食欲はありミルクも飲めていますが、咳も出る状況。夜中はぐずり、抱っこでしか寝ない。熱は下がったが機嫌は悪い。様子を見ているが心配です。

みなさんなら病院いきますか?
昨日9ヵ月の息子が初めて熱を出しました。
食欲はありミルクは飲めています。
39.1まで上がりましたが、36.6まで下がりました。
少し咳も出る時があります。

夜中は寝かせるとぐずりほぼずっと抱っこで、
今朝も寝かせると嫌がるので抱っこしてます。
熱は下がったけど機嫌は良くないし…と、様子見てるのですが💦

コメント

ぺこちゃん

食欲も便もいつも通りなら様子見ます。
夕方から夜にかけて子どもの熱は上がりやすいので、また上がるようであれば連れて行きます。

deleted user

私は離乳食や水分をしっかりとれていてほかに症状がないなら様子みますが、咳気になりますね💦今日明日家で様子みて咳が酷くなってるようなら行った方がいいかもですね😣

deleted user

うちの子は熱が急に上がり熱性痙攣をおこしたので病院いきました!

元気ない、食欲ない、便がでない、下痢、機嫌が悪いなどでしたら病院いくと思います。

なーちゃん

夜中に熱がまたあがったり...とかしたときのために、念のため病院受診してたほうが安心かなあっと思います❗
咳が出るなら、薬も一緒に処方してもらえると思うので😊

ぷっぷ


皆さまありがとうございます!
とりあえず近くのかかりつけが休診で、少し離れた小児科になるので様子見してます!