妊娠・出産 明日で30週目。低置胎盤で検診。分娩方針相談。普通分娩可能な状態も。経験者いますか? 明日で30週に入ります。今日検診に行ったら、低置胎盤と診断され次回の検診で分娩の方針を相談することになりました。 帝王切開で産んだ方が安心ではあると言われているのですが、状態次第では普通分娩でもいけるかもしれないと言われました。 低置胎盤と診断され、最終的には普通分娩で無事出産できた方いらっしゃいますか?? 最終更新:2016年3月28日 お気に入り 妊娠30週目 帝王切開 普通分娩 検診 出産 低置胎盤 まちるだ☺︎(5歳9ヶ月, 8歳) コメント ミヌママ 私は低置胎盤でしたがお腹が大きくなるにつれて上がっていったので普通分娩でしたよ! 大体は上がっていくと言われましたよ! 3月28日 まちるだ☺︎ コメントありがとうございます。 そうなんですね。 経過観察で今後の分娩の方法を決めていくので上がることを祈るばかりです。 3月31日 ミヌママ ちなみに私は2人とも低置胎盤と言われましたが 2人とも上がりましたので(^ ^) 上がるといいですね! 4月1日 まちるだ☺︎ そうだったんですね。それは何週目くらいで低置胎盤の診断を受けたのですか? 4月2日 ミヌママ 詳しくは覚えてないのですが 1人目は6カ月入ってすぐの時で 2人目は6〜7ヶ月くらいですかね! 4月2日 おすすめのママリまとめ 妊娠30週目・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠30週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠30週目・検診・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠30週目・低置胎盤に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠30週目・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まちるだ☺︎
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
経過観察で今後の分娩の方法を決めていくので上がることを祈るばかりです。
ミヌママ
ちなみに私は2人とも低置胎盤と言われましたが
2人とも上がりましたので(^ ^)
上がるといいですね!
まちるだ☺︎
そうだったんですね。それは何週目くらいで低置胎盤の診断を受けたのですか?
ミヌママ
詳しくは覚えてないのですが
1人目は6カ月入ってすぐの時で
2人目は6〜7ヶ月くらいですかね!