
出産して1ヶ月半、旦那は求めてくるのですが全くその気になりません。手…
出産して1ヶ月半、旦那は求めてくるのですが全くその気になりません。手を繋ぐ、ハグするはいいのですがそれ以上がどうしても無理です。(応えはします)
2人目は欲しいと思いますがそれまでの行為ができるかどうか、、、。
それと1人目を育てながら2人目を育てることも出来るのかどうか不安でもあります。
今でさえワチャワチャするのに。
旦那は家事も手伝ってくれるし、買い物ついてきてくれたりもして助かってます。嫌いな訳ではありません。
みなさんこんなもんなんでしょうか?
いつぐらいに性欲戻りましたか?
- s(4歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

かなぶん
一ヶ月半ならまだ傷など気になるし、私もそれどころじゃないって感じでした。
生後10ヶ月くらいで一晩寝るようになってようやくでした💦
それでも産前のようにはいかないです😅

🍑🍒
私の旦那は求めてきません。
それはそれで寂しいですよ😂
でも、今は考えられないですよね。
もし2人目とか授かったらあのまた悪阻の中この子を育てるとか不安すぎます。
-
s
世のお母さんたちは凄いなとつくづく思います😂
- 7月25日

みんり
出産して1ヶ月半くらいだと、まだまだ赤ちゃんの事と自分の体で頭いっぱいなのは全然普通ですよ〜!!(>_<)
私もとりあえず寝たい、ゆっくりご飯食べたい、お風呂入りたい、とかの気持ちが大きかったです。
少しずつ赤ちゃんもまとまって眠ってくれるようになってからようやく少し余裕が出てくる感じでしたよ( ´∀`)
性欲は人それぞれかもしれませんが、私は産後3ヶ月後くらいに一度して痛かったです…出産の痛みを思い出すと怖かったですし、なかなか濡れませんでした、あとはたまーにする程度にして慣れていったら段々元に戻ってきました!
-
s
精神的な面が大きいんですかね!
焦らないようにします😌- 7月25日
s
そうなんですね〜難しいですよね😥