※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

休みの日は旦那が比較的ミルクをあげたりお風呂に入れてくれたりで育児…

休みの日は旦那が比較的ミルクをあげたりお風呂に入れてくれたりで育児に協力してくれます。
してくれるのはありがたいのですが、朝一泣き出したらすぐさま、おしゃぶり。いやいやミルクだからすぐおしゃぶりにたよんないでと思いつつミルクをつくり俺があげるよとかわってくれたもののげっぷ出させたらすぐベッド、自分は携帯いじり、泣いたらおしゃぶりさせるという感じです、、
仕事で疲れているのはわかるけどもう少し遊んであげたりとかしてあげたらと思ってしまいます。みなさんの旦那さんはどういう感じで1日せっしているのでしょうか。

コメント

ちびすけ

いやもう同じくです
すぐおしゃぶり携帯です。
ミルクあげながら携帯いじってます。

  • はる

    はる

    もう少しかまってあげれないもんなんですかね笑
    そんなゆうなら私がやれよってなるかもですけどあなたもパパなんだからって感じですけどね☹️

    • 7月25日
あいうえお

私からしたら旦那さんお世話してくれてる方です♥️笑
家は月齢低い頃は寝かしつけ(ハイローチェアにのせて足でゆらゆらしてました😅)とおむつがえやってくれましたが、最近は皆無です。
一緒に遊ぶのは土日でも10分ないぐらいでしょうか…
見ててね、と言っても“ままのところいったよー”と。いやいやいやいや…

買い物は息子を抱っこしたり相手してくれますが😅

という感じです😅

  • あいうえお

    あいうえお

    あ、お風呂は3人でならはいってくれます。
    息子の体洗う係です!

    • 7月25日
  • はる

    はる

    なんと。。。🥶
    外では面倒見いいんですよね笑
    おうちでもやってくれいって感じなんですけど笑

    • 7月25日
はる

わー、一緒です😂
ちょっとグズり出せばすぐおしゃぶりさせるので、もうちょっと抱っこしてあげてよ!と言って喧嘩したことがあります。。笑

  • はる

    はる

    眠くなった時に使うのは全然いいんですけどミルクも遊びもオムツ替えもしてないのに使うのはなんか愛情あるのか不思議に思ってしまいます🙄🙄嫌味にもう少しかまってあげればー?なんていいましたがやはり効果が全然ありませんでしたので次は喧嘩勃発するかもです笑笑笑笑

    • 7月25日
まきまき

うちの旦那曰く遊び方がわからないそうです。赤ちゃんだからまだ何もわからないし出来ないと思ってるみたいです😂何か手遊びなどを教えるのはどうですか??😂

  • はる

    はる

    やってみます笑笑笑笑
    それで少しは遊んでくれるといいんですけど😥

    • 7月25日
310

うちは旦那に育児させない方針です〜😅
やってもらおうと思うとやり方が気になってそうじゃないあーじゃないってなってしまうので…😂
私の口癖は面倒見てじゃなくて死なないように見張ってて!ですwwww
意地でも頼りたくないので言い回しも変えてます笑笑
別に面倒見ろってわけじゃなくて怪我しないように、死なないように見張ってて!遊べなんて言ってないよ!って🤣

お給料さえ運んでくれればそれでいいやと思ってます🤷‍♀️笑

  • はる

    はる

    そうですよね笑
    やり方気に食わないならもう自分でやるしかですね😓
    見ててもらえる分家事は捗るのでそこだけはありがたいですが笑笑笑笑

    • 7月25日