※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子がいるママさん達との交流が難しい。新米ママとして挨拶や話題振りをしても反応が薄い。新米ママは鬱陶しい存在なのか、話しづらいのか、理解できない。

上の子がいるママさん達が怖いです。

わたしは子育ても新米ですし、ママさん達との交流も新米なのですが、上の子がいるママさん方は、ママさん(挨拶や話題振り)や赤ちゃん(可愛いね、素敵なお洋服だね)に声を掛けてもあまり反応してくれません…。

赤ちゃん優先の施設があり、まだねんねの子たちのみの広場なのですが、子供をゴロンさせたら、ママ同士のお喋り会のような場所です。
円になってゴロンさせるのですが、ほとんど知らない人同士ですが、施設の人が場所をパッと決めるので、まずは挨拶から始まります。

やはり2人目以降のママさんにとって、新米ママは鬱陶しい存在なのでしょうか。それとも、新米ママとは話しづらかったり、需要と供給の問題でしょうか?

上の子がいるママさんの、批判コメントは控えてほしいです💦

コメント

2児のママ

初耳ですよ!全くそんな事ないと思うのですが。
たまたまそんな風に思えたのか、そういう人に当たってしまったのか、、、。

   とめこ

そんな風に思ったことないです💦
子ども置いてママ同士で話している人たちをたまーに見ますが、頻繁にはないと思います😅新米ママさんを見ると、今 大変なんだろーなぁ 頑張ってって思います😸

ミッピ

たまたま無愛想か、人見知りな方に当たっちゃったんですかね?😫

同じような場に行ったことがありますが、上の子がいるママさんでも話しやすい人は話しやすいし、同じ新米ママさんでも話しづらいな〜と思う人はいました💦

もんもん773

上に子どもがいるかは関係なく人柄だと思います
複数子どもがいると、比較的歳が上になるから歳の差とかはあるかもしれませんが…

エリチン

そんな人いるなんて初めて聞きました。
保育園で上の子いるママたくさんいますが、グループできてて話しにくい場合もありますが、いろいろ教えてくれる人だったり普通に会話が盛り上がったりです。

べき

鬱陶しいと考えてるなんてことはさすがにないと思いますよ💦
単に、上の子がいるという共通項があるから話がふくらませやすくて、自然とそのママたちはたくさんおしゃべりしてるのではないでしょうか。

私も息子ひとりだけですが、保育園のお母さんたちもクラス会では自然と上の子がいる人たち同士で話に花が咲いてます。特に保育園だと上の子も同じ保育園に通ってるので内輪話をしやすいんだと思います。
でもだからと言ってひとりめの子のお母さんたちと話さないなんてことはないですし、1対1だと普通にお話できますよ。
話してて、やっぱり1度この年頃の子どもを育ててるお母さんは強いな!って思います。お母さん特有のいい意味での図太さみたいな。それがまだない私たちはそのせいでちょっと構えちゃうのかもしれませんね☺️

こちらも負けずにたくさん話し掛けてみるか(色々教えてください!的なスタンスで)、いっそ違う施設に行ってみて他はどうなのか知るのも良いかもしれませんね。
もしかしたら万が一ハズレって場合も無いこともないですし💦

🍤\★/

息子がまだ赤ちゃんだった頃同じように怖いと思った事あります!
ただ、私が感じたのは反応が薄いというよりは…上の子がいらっしゃるママさんて新米ママよりはやはり余裕がある方が多かったので温度感が違うなと思っていました😅

自分の環境に近いママさんの方が話は弾みます☺️
でも上の子がいらっしゃる方の育児を参考にさせてもらったりもするので、話す事もあります☺️

鬱陶しいとか嫌とか思われてると感じた事はないですが、中にはいらっしゃるかもしれませんね💦こればっかりは人によるのかなあと😰気の合う方がいらっしゃればいいですね✨

めーぷる

そんなことないと思いますよ😂!
その人の性格の問題だと思います😅

まま

なんかその施設がダメな気がします。
私が行く支援センターは、上の子がいても小さい赤ちゃんでもそんなことなくてみんな仲良くおしゃべりして、子供のこと話したりしてますよ。
上の子がいる方に相談聞いてもらったりしてます!