

はりねずみ
わたしはモラハラではありませんが、かつて彼氏がモラハラでした。わたしにも原因があったと反省してます。なので、旦那様にも原因があると思います。
本当にどうしようもないモラハラの人間は自分のことをそんな風に冷静に分析できないと思いますよ。ひなひなさんがどのようなモラハラ行為をしてるか分かりませんが、原因を深く深く掘り下げて、解決してはどうでしょうか?
旦那様に対してだけならいいですが、普段その会話を聞いてる息子さんも心配です。子どもって意外と分かってます。

ちかぼ
離婚理由は詳しく書くと長くなるのではしょりますが、産前の我慢していた思いと産後のブルーなどいろんなものが重なり爆発しました。
それで離婚!ってなった訳ではないんですが別居からの離婚です。
別居で話し合ったりしているうちにこの人とむり、やってけない、っていう思いもありました。
子供のためにと思いましたが、元旦那のことでイライラしたり、育児でイライラしたりで子供に当たってしまうのも嫌だったので考えて出た結果離婚でした😅

おっとっと
ごめんなさい、私自身ではないのですが元夫がモラハラで離婚しており他人事とは思えず思わずコメントしちゃいました😣💦
ほかの方が言われているように、真性のモラハラってしている本人は恐らく自覚することはないかと思います🤔旦那様からモラハラじゃない?だとか言われましたか?💦
うちも付き合っていた頃、そして産前は比較的穏やかでした。状況が変われば人って少なからず変わります。
離婚した今思うのですが、モラハラはする方も勿論問題ですが、受ける側にも多少なりとも原因があります。
お互い悪いところ引き出しあってるというか…どんどん関係が悪化する負のサイクルにハマっていくというか😅
冷静にお互いの気持ちが話し合えるのであれば是非話し合いから初めてください🙌もし無理そうで、旦那さんに離婚する気がなければ物理的に距離を置いてみてお互いの必要性を実感するのもまた1つの手だと思います。別居って本当に冷静になれます(笑)
コメント