
排卵検査薬の使い方やタイミングについて教えてください。2周期目で濃さが増してきたけど、排卵のタイミングが不安です。金曜日に再び卵胞チェック予定です。
DAVIDや海外の排卵検査薬を使われている方や
排卵検査薬に詳しい方教えてください😣💦
みなさんはどれくらいの濃さになってきたら
タイミングをとりますか?
何回くらい(陰性なるまで毎日?)とりますか?
私は昨日は完全に陰性でしたが
さっき検査薬すると強陽性まではいきませんが
濃くなってきてました。
排卵検査薬使い始めて2周期目です。
クロミッド飲んでて金土あたり排卵かなぁ、
でも早くなるかもハッキリわからないと
月曜に卵胞チェックで言われました。
金曜日にまたチェックいく予定です。
なんでもいいので教えてください😣💓
分かりづらい文章、すみません。
- ママリ(2歳9ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
生理周期が29日なので、前回生理日から10日目くらいから排卵検査薬を使用し、前回生理日から12日目くらいから濃くなり出したら、2日に1回、もしくは判定線が薄くなるまで毎日(大体3日)タイミング取ってます😊
例えば…今月だと
7/4生理開始
7/15排卵検査薬開始
7/16濃くなりだす→タイミング
7/17終了線と同じ濃さ→タイミング
7/18薄くなる→タイミング終わり
って感じでした😊
ママリ
遅くなってしまいすみません😣なるほどです🤔詳しくありがとうございます!参考にさせていただきます!!