※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が夜中に2回起きます。夫は放置を提案し、10分後に授乳します。他のお子様はどうですか。

8/3で1歳になる息子がいます。
今11ヶ月です。
同じ月齢の方や、このくらいの月齢の時の
寝る時間についてです。
最初は5.6時間まとめてねるのですが
夜中1:30から2:00朝方4:30から5:30
2回起きます…
だんなは寝たふり出し。
10分ぐらい放置してねる場合もあるからやろって言われて
その10分間は起き上がってグズグズなきながら私にのしかかったりするので耐えきれず抱っこで授乳。
皆様のお子様はよるどんなかんじでしょうか。

コメント

まま

8月15日で1歳になります✨
熱の時や風邪で咳がしんどい時以外は
1ヶ月半ごろからずーっと朝まで起きずに寝てくれます😂✨

はじめてのママリ🔰

まったく一緒です😂
泣きながらおっぱい探すのですぐあげちゃいます😞
卒乳できるのか心配です😞

パン星人🍞

夜は2ヶ月過ぎたあたりから朝まで起きずに寝てます😪
20時30分から21時の間に寝て、朝は7時から8時の間に起きます😊
ミルクも1歳ちょうどで辞めたので授乳もしてないです🙌🏻
もし母乳育児であれば夜間断乳すると寝てくれるという事もあるみたいなんですが🤔

ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)

うちの娘はまだ五時間も寝たことないです😭😭

離れて寝ているとハイハイで近寄ってきて泣くのでおっぱいあげてます。

卒乳できるか心配ですが、お正月で断乳すると決めて今から少しずつ練習(声かけ)していこうと思ってます。

はじめてのママリ🔰

上の子は半年から熱がある時以外は朝までぐっすりですが、下の子(少し月齢違います)が以前たまに夜中に起きたりしていました💡
が私もそれくらいの時間放置しちゃっていました😅💦
もう朝まで寝られるから授乳じゃなくて寝ぐずりだなぁと思ったので様子見していたら暫くすると寝てくれました💦
それが数日続いてから朝までコースになりました💡

all

先程、泣いて起きて
ママ ママ ママ ママと言われ、抱き上げたら
おっぱい!!と言いました😱
抱っこはいいからおっぱいちょうだいと...😯
驚き、すぐにあげてしまいました。。