子育て・グッズ 赤ちゃんを寝かしつける際、上の子をお風呂に入れるとき、赤ちゃんはどうすればいいですか? 生まれたばかりの赤ちゃんと2歳の娘がいます。上の子をお風呂に入れて寝かしつける間、赤ちゃんはどうしておけばいいのでしょうか? 最終更新:2016年3月28日 お気に入り 1 お風呂 寝かしつけ 赤ちゃん 2歳 上の子 shimai(9歳, 12歳) コメント きい 赤ちゃんが寝ているか、ごきげんな間におふろに入れて、寝かしつけは赤ちゃん抱っこしつつ上の子をトントン、はどうでしょうか?(^^) 3月28日 shimai ありがとうございます ちょうどお風呂➡寝る時間に赤ちゃんが元気になりだすんです、、 寝るときは上の子が抱っこを要求してきて、赤ちゃんを抱っこ(授乳)もさせてくれません(>_<") 3月29日 きい そうなんですね!赤ちゃんがえりですかね(;o;) 私は赤ちゃんが起きていても、赤ちゃんのいる部屋と脱衣所のドアを開けて、手早く上の子とお風呂に入っていました(^^) お風呂のあとは、赤ちゃんの授乳を先に済ませて寝かせてから、上の子を寝かせています☆ 手が足りないのでどうしても同時に子どもたちの相手するのは難しいですよね(;o;) 3月29日 shimai やはり赤ちゃんを先に寝かせるんですね! 試してやってみます! 3月29日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
shimai
ありがとうございます
ちょうどお風呂➡寝る時間に赤ちゃんが元気になりだすんです、、
寝るときは上の子が抱っこを要求してきて、赤ちゃんを抱っこ(授乳)もさせてくれません(>_<")
きい
そうなんですね!赤ちゃんがえりですかね(;o;)
私は赤ちゃんが起きていても、赤ちゃんのいる部屋と脱衣所のドアを開けて、手早く上の子とお風呂に入っていました(^^)
お風呂のあとは、赤ちゃんの授乳を先に済ませて寝かせてから、上の子を寝かせています☆
手が足りないのでどうしても同時に子どもたちの相手するのは難しいですよね(;o;)
shimai
やはり赤ちゃんを先に寝かせるんですね!
試してやってみます!