![SouMaMa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です…。旦那の職業で資格の試験があって去年と一昨年と2年連続で落…
すみません。愚痴です…。
旦那の職業で資格の試験があって
去年と一昨年と2年連続で落ちてます。
今年も受けようとしてるみたいなんですが
お恥ずかしい話、今うちには余裕がありません。
やっと息子の保育園が決まって
私も8月末から仕事復帰です。
ですが試験を受けるためのお金を
今月末に振り込まないといけないみたいで
入園準備と仕事復帰に備えて
色々と忙しい私に行ってほしいと言われて
イラッとしました。
(旦那は平日、土曜日は仕事なので
振り込みに行ける時はないです。)
それでじゃないですが私がそんな余裕ない時に
2年も連続で落ちた試験をまた今年に受けなくても
来年なら少しは余裕あるし見送ったら?と
言ったら、うるさいな。と言われ
めちゃめちゃ腹たちました。
もうそれ以上は話す気もなかったので
何も言わなかったんですが
わざわざ余裕のない時に受けなくても良くない?って思ってます。
資格を取ったからと言って
すぐに給料があがるわけでもないし
それならお金に少し余裕のある来年でも一緒やろ。と思ってしまいます。
私の考えはおかしいんですかね?
皆さんなら余裕がなくても試験受けてもらいますか?
- SouMaMa(6歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちの旦那も土木関係ですが毎年試験に落っこちてます。受かるまで毎年義務ですが2回目以降は自費なので、わたしは自費ならお小遣いから引くから、と言ってます。
何故なら真面目に勉強すれば取れる資格だからです。わたしも1回で取ったものですから、、
旦那様のは会社で強制的に受けさせられる試験でしょうか?それなら振り込むしかないでしょうけど、自分で受ける受けないを調整できるのでしたら見送りたいですよね、、
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
旦那さんの肩を持つわけじゃないけど…
会社で義務付けられてるとかはないですか?
私の職場も自費(団体割りあり)で定期的に受けさせられる試験となありますよ😅
TOEICやなんかもなぜか定期的に受けさせられます。
半期に1回も受けなくてよくない?って感じです🤣
他にもいろんな資格試験もありますけどね。
会社で強制なら仕方ないけど、
希望者のみの試験なら見送って欲しいって言います。
-
SouMaMa
返信遅くなり申し訳ないです💦
任意なので小遣いなしに決定しました!
ありがとうございました- 7月26日
SouMaMa
返信遅くなり申し訳ないです💦
任意なので小遣いなしに決定しました。笑
ありがとうございました!