※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅけ
子育て・グッズ

1歳3カ月の女の子が歯磨きを嫌がるようになりました。歯磨き粉を使い始めたいが、安全か心配です。皆さんはどうしていますか?

1歳3カ月の女の子です。
歯ブラシは物を持つようになってから、持たせるようにしてました。
なので、歯茎のマッサージや、歯の生え始めなど普通に磨かしてくれたのですが。。。
最近大泣きです(´;Д;`)
自分で持ってしてくれるのですが、仕上げにと、私が持ち始めたら大泣きです。もちろん磨いている時も大泣きです。
私が歯を磨く時に一緒に持たしてやります。

もう、奥歯も生えているので、流石にちゃんと磨かないとと思い。。
皆さんはどうしていますか??
6か月からの歯磨き粉を買いました。
それはぶどう味でチューチューするのですが本当に大丈夫なのかと。。

コメント

deleted user

歯ブラシは二本用意しています!
仕上げ用は私が持って、泣こうが喚こうが肩を両足で抑えております^_^
もう少し大きくなれば、おかあさんといっしょの歯磨きの歌を歌いながらやったり、「ハイポーズ♡」に合わせて娘をポーズさせてその気にさせるようにしていたらだんだん泣かなくなりました!3歳くらいまでは嫌がるときは嫌がりました 笑
でも虫歯にさせるよりマシです!

  • ちゅけ

    ちゅけ

    一応二本あるのですが、そのうちの1本が嫌いみたいで、見るだけで泣きます笑
    やっぱ泣いても磨くのがいいですよね。虫歯のことを考えると

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね!好きなキャラの歯ブラシにしてみたりしてまたしたよ!
    でも仕上げのときは心を鬼にしています 笑

    • 7月24日
  • ちゅけ

    ちゅけ

    歯ブラシ選びしてきます!
    何がそんなに嫌なのかってところですよね笑

    • 7月24日
ʕ•ᴥ•ʔ

うちの息子も毎日大泣きです😂
でも虫歯になる方が可哀想なので
両手を太ももの下でおさえてかなり泣きますが泣いて口を開けてくれてる間にささっと磨いちゃいます。
うちの子は歯磨き粉を嫌がるので
コップに水を入れて歯ブラシを洗っては磨いて洗っては磨いてって感じです😊

  • ちゅけ

    ちゅけ

    やっぱり泣きますよね笑笑
    毎日戦いですよね笑
    口すら開けてもらえない、、、
    無理やり開けるんですが…
    またそれがいじめてるみたいで笑

    • 7月24日