※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴい
お金・保険

保健、年金に詳しい方、お力をお貸しいただけませんか?会社が不安定で旦那が仕事を辞めるため、保健に入っておらず出産時の支払いに困っています。国保への移行や年金支払いについて教えてください。

保健、年金に詳しい方いらっしゃいましたらお力貸してください。

会社に対し精神的、信頼的に問題があり(いつ潰れてもおかしくない状況)、旦那が仕事を来月(8月)いっぱいで辞めることになりました。
しかし私は9月頭に帝王切開で出産予定で保健に入っていないと(保険証の提示ができないと)保健扱いにできないし、一時金の直接支払いもできないと病院で言われています。
今月いっぱいまでパートで私も働いていましたが(年収100万未満)、保育費や生活費で貯金もほぼほぼない状態なのでそうなってくると全く払えないので
8月から社保の扶養を外れて国保に移っておこうと考え、市役所で話を聞いてきたのですが
今よくよく考えると保険の扶養から外れるということは年金など他のことも手続きしなければならなかったり、支払い義務が発生するものがでてくるのでしょうか?
またネットで少し調べていて見かけたのが扶養の状態で旦那が失業したとき夫婦年金の支払い免除の審査を受けることができるようなのですが、国保に入ってしまえばその審査の際私は対象にならないということになるのでしょうか?

どうするのがいいのがよくわからない状態ですし、
無知でお恥ずかしいのですがその辺わかる方おられましたら教えてください。
よろしくお願い致します。

コメント

ルナ

旦那様の社保の任意継続をされてはどうですか?
2年間確か継続出来ると思います。
健康保険組合によって条件とか違うので要確認ですが…。

社保から外れると必ずしも国保に入らないといけないわけではありませんが、健康保険に加入していないと治療費などが全部実費になりますので、どちらかに入っていた方がいいです。

おたき

社会保険を抜けたなら国保に入らないといけません。
国民年金も一緒に加入の手続きするとおもいます。
国保と国民年金には扶養という概念がないので、ご主人と奥様で入れば二人分の保険税と年金がかかります。
お子様が入ればまた保険税プラスになります(少額ですが)

国民年金は免除申請できるのですが、退職を理由に申請だと離職票がないとたぶん免除通らない(去年の収入で判断なので)ので、とりあえず加入して会社から離職票もらったら後日免除申請でいいと思います
あと今産前産後は国民年金免除にできるようになったので、ぴらふさんは出産予定日のわかるもの持っていけば免除になりますよ。
ただそれも予定日の前月から翌々月までなので、それ以降も延長希望なら再度免除申請必要です。

ルナ

追記です

年金に関しては必ず支払わないといけないですが、(国民年金は今現在約1.6万)免除があります。
前年度の所得によって免除額が違います。
全額免除もあれば4分の3、半分、4分の1もあります。
因みに旦那様が失業したとしても主様が仕事されて収入がある場合は主様の所得がみられますので、免除を受けれる対象から外れる可能性もあります。

のん

日本は国民皆保険の国なので、社保の任意継続か国保に加入かの二択です。
手続きを取らない場合は国保加入となり滞納扱いとなります。
社保の任意継続のほうが安いことが多いため、どちらも計算してもらって安い方を選んでください。
健康保険は家族全員加入が必要なのでもちろん旦那さんも加入は義務です。

BabyFlower

はじめまして!
詳しくは無いのですが過去に私も似たような経験をしたのでお力になれればと思いまして、、(^_^;)
間違えがあったり、内容が分かりずらかったりしたらすみません。

健保は、健康保険任意継続をしてみてはいかがでしょうか?
健康保険任意継続は、扶養があるので、現在扶養に入っていらっしゃるのであれば、扶養に入ったまま任意継続が出来ますので、所得にはよるかと思いますが、国保より負担が減るかと思います。
国保ですと、扶養の概念が無い為、個々に金額がかかってしまいますので、(現3人分、お腹のお子さんが産まれてからは4人分)任意継続よりも金額がかかってしまうかと思います。
金額が詳しく知りたい、健保か国保のそれぞれの金額がいくらか知って検討したいかと思いますので、お住まいの
健保→健康保険協会
国保→役所
でご相談すれば教えて下さるかと思います!
記憶が曖昧で申し訳ないのですが、去年の所得の分かるものを持って行ったかと思います。去年の所得から金額を出して下さってたかと思います。
事前に必要な物など各所にお電話などで聞いてみると良いかと思います。
無知な私は何度も家を往復したり、改めて行ったりしておりましたT^T
無知過ぎた私がいけないのですが、、笑
お陰でとても良い社会勉強になりました(^_^;)
健康保険任意継続には、条件などありますので、ググるとすぐ出て来ますので、お調べ頂きたいです!
任意継続には、原則2年継続とあるのですが、2年経たずに旦那様の次の就職先などで、健保に入れてもらえるのであれば、次の就職先でいつ入れてもらえるのかを把握しておいて、保険が途切れる事の無いように管理された方が良いかと思います!
払い過ぎた分に関しては、年末などで還付されますが、途切れてしまうと、病院にかかるのに全額負担になってしまいますので、、
後、もしもの為に、産まれてくるお子さんの事も任意継続出来るのか?扶養に入れるのか?を聞いた方が良いかもしれないです。

年金に関しましては、免除手続きなど出来るので、お住まいの年金事務所などに、お電話でも良いかと思いますので、ご相談してみると良いかと思います‼︎
○任意継続の場合の年金免除
○国保の場合の年金免除
また曖昧で申し訳ないのですが、、扶養に入ってるかどうかで、年金も変わってたような気もするので、プロに聞いてみた方が安心かと思います!

大事な時期ですので、お電話で相談と必要な物など聞いて、出来れば1、2回出向くので済むようにされていた方が良いかと思います!
私は本当何度もあちこちして、もう2度としたくないと思いました(^_^;)笑笑
出向くのが難しい事をお伝えしたら、送付などもして下さるかと思うので、お願いしてみると良いかもしれないです!
また誰かご家族なりのご協力がお願い出来るのであれば、連れて行って貰ったり頼れるのであれば甘えた方が良いかと思います^_^
何かと大事な時期にバタバタしてしまうかと思いますが、
無理せずお身体に気をつけて、安心してお産と育児が出来るよう願っております^_^
お力になれれば幸いです‼︎

  • ぴい

    ぴい

    回答ありがとうございます。
    何名か任意継続のことおっしゃられていますが任意継続でも出産一時金の直接支払いは出来るかわかりますか?

    • 7月24日
ぴい

分かりにくい文章にも関わらず沢山回答して頂きありがとうございますm(_ _)m
とりあえず任意継続についてあまり分かっていなかったので健保と市役所に再度聞いてみようと思います。

まるこ

たぶん国保は産前産後の国民健康保険料免除が適応されるんじゃないでしょうか。
あとご主人の失業状態なら年金の全額免除申請が出来ると思うのでやってみてください。