
コメント

ゆいやま⛄️💙
義兄ですが、結婚した時に「お互いに気を使うからお中元、お歳暮は無しにしよう!」と話し合って決めました😊
正直にお話するのは厳しそうですかね?🤔

ママリ
旦那さんから言ってもらうといいと思います!義姉さんの気分が悪くならないような言い方で😊
毎年お中元お歳暮贈りあうのも、最初は良くても段々と義務的になって憂鬱になっちゃいますもんね😫
直接届けるならまだしも、宅配便で来ると余計に😱
-
ニコ
コメントありがとうございます☺夫から上手く言ってもらいます‼本当に突然送ってきてそれから毎年て💦最初は良いんですがやはり義務的で憂鬱になりますね(T-T)ありがたいことなんですが…なかなか難しいですね
- 7月24日
ニコ
コメントありがとうございます‼やはり気を使うのでなしにしようが一番良いですね。夫が送られてきたんだし俺が後日送り返すからいいと言ってきます(T-T)私からすると色々考えてしまいます(T-T)夫にさりげなく話してみます
ゆいやま⛄️💙
お中元のお返しを送るんじゃなくて、送り返すんですか?🙄
だとしたらお義姉さんもあまり気分良くないと思うんですが…
今年のお中元は一旦受け取り、落ち着いた頃にでもお話できるといいですね💦
ニコ
違います💦送り返すはきたので返すということです(T-T)常識的に送るのが普通ですよね‼落ち着いたら話したほうが良いですね