
肌着をロンパースタイプからTシャツタイプに変えるタイミングは、おむつ替えが立たせてからが良いでしょうか?他の方はどのタイミングで移行されたか教えてください。
肌着ですが、ロンパースタイプからTシャツタイプに変えるタイミングっていつ頃がいいんでしょうか?
遊んでいるときは気になりませんが寝ているときに服がめくれているのでまだなんとなくロンパースタイプを着せています。
でも最近おむつ替えを立たせてしているので毎回めくり上げるのが面倒だなと思い始めました。
なんとなくトイトレが始まる頃にTシャツタイプかなぁとも思ったのですが、みなさんどのタイミングで移行されましたか?
- おのこ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子は赤ちゃんの時から大きかったので、2歳前にはもうシャツタイプを着せてた記憶があります💓

退会ユーザー
2歳過ぎてトイトレ始めるタイミングで変えました!
-
おのこ
コメントありがとうございます🌟
やはり2歳前後が多いんですかね?✨
チャレンジしてみてお腹周りが出るようだったら、2歳過ぎるまで様子見ようと思います☺️- 7月24日

みん
私もトイトレのタイミングかなと思ってたのでこの夏の分数枚買い足しましたが、Tシャツタイプにしちゃえば良かったと思いました😂
トイトレ予定まだですが、次の季節がくるタイミングでかえようと思ってます😊
-
おのこ
コメントありがとうございます🌟
切り替え難しいですよね💦
私もお古でもらってる分で様子見て買い出しはTシャツタイプにしようかと思います💓- 7月24日

とも
保育園行ってるんですが、1歳過ぎたらロンパースやめて、って言われました。
動きを妨げるから〜らしいです。でも歩行が安定するまではロンパース着させていて、今ではすっかりTシャツタイプです。
-
おのこ
コメントありがとうございます🌟
やっぱり保育園によって違うんですね😳
息子のところは成長に合わせている感じで、逆にどうしたらいいか分からず最近やっとあんよが安定してきてはいはいではなく歩行メインになってきたので迷ってました💦- 7月24日

退会ユーザー
保育園で「トイトレ始めるのでー」って言われて
1歳児クラス上がる手前くらいから
普通の肌着です(^ー^)
今でも
帰宅して夜お風呂の後に着せる肌着はロンパースタイプで
朝、お着替えする時に普通の肌着にしてますよ
-
おのこ
コメントありがとうございます🌟
お昼間と夜の使い分けいいですね✨
この時期寝汗もかきますし参考にさせていただきます☺️- 7月24日
おのこ
コメントありがとうございます🌟
そうなんですね!
そろそろ1歳半なので息子も1度着せてみようかと思います✨